nowloading
私立大学
浦和大学 01 学校推薦型選抜(公募推薦) こども学部(こども学科35+)、社会学部(総合福祉学科20+、現代社会学部25+) 3.0           Ⅰ期11/4~11/10
Ⅱ期11/25~12/8
Ⅲ期2/4~2/18
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/13
Ⅲ期2/27

※募=指定校制、専門高校・総合学科推薦分を含む。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

浦和大学 02 学校推薦型選抜(公募推薦) こども学部(学校教育学科7+) 3.5※           Ⅰ期11/4~11/10
Ⅱ期11/25~12/8
Ⅲ期2/4~2/18
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/13
Ⅲ期2/27

※募=指定校制、専門高校・総合学科推薦分を含む。※成=全体3.5以上かつ国・英・数・音・美・体の1教科が3.7以上。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

浦和大学 03 専門高校・総合学科推薦入学試験(専願) こども学部(こども学科35+)、社会学部(総合福祉学科25+、現代社会学科25+) 3.0※           Ⅰ期11/4~11/10
Ⅱ期11/25~12/8
Ⅲ期2/4~2/18
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/13
Ⅲ期2/27

※募=指定校制、公募推薦分を含む。※条=高等学校等の専門教育を主とする学科、総合学科出身者対象。※成=専門科目が3.0以上。※面=校長試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

浦和大学 04 専門高校・総合学科推薦入学試験(専願) こども学部(学校教育学科7+) 3.2※           Ⅰ期11/4~11/10
Ⅱ期11/25~12/8
Ⅲ期2/4~2/18
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/13
Ⅲ期2/27

※募=指定校制、公募推薦分を含む。※成=全体3.2以上かつ専門科目が3.5以上。※条=高等学校等の専門教育を主とする学科、総合学科出身者対象。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

浦和大学 05 学校推薦型選抜(園長推薦)(専願) こども学部(こども学科35+)             Ⅰ期11/4~11/10
Ⅱ期11/25~12/8
Ⅲ期2/4~2/18
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/13
Ⅲ期2/27

※募=公募推薦、指定校制、専門高校・総合学科推薦分を含む。※条=幼稚園教諭を志す者。保育・幼児教育関係施設の園長(保育園、幼稚園、認定こども園)から本学所定の推薦書が提出できる者。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

共栄大学 01 学校推薦型選抜(公募型)(専願) 教育学部(教育学科45+〈小学校コース、幼稚園コース〉)、国際経営学部(国際経営学科65+) 3.0         12/2~12/10 12/13

※募=指定校制分を含む。※条=欠席20日以内。指定資格取得による優遇制度あり
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉医科大学 01 学校推薦型選抜(一般公募枠)(専願) 医学部(医学科14) 4.0※       11/4~11/14 11/23

※成=全体4.0以上で数・理・外が各4.0以上。※学=適性検査(数学系、理科系「物・化・生から2」、英語系分野)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉医科大学 02 学校推薦型選抜(埼玉県地域枠)(専願) 医学部(医学科19) 4.0※       11/4~11/14 11/23

※募=表記は前年実績。増員申請中につき未定。※成(前年実績)=全体4.0以上で数・理・外が各4.0以上。※条=埼玉県地域枠医学生奨学金の貸与を受け、卒業後、埼玉県並びに本学が指定する医療機関又は特定診療科に医師として勤務する者。※学=適性検査(数学系、理科系「物・化・生から2」、英語系分野))
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉医科大学 03 学校推薦型選抜(特別枠)(専願) 医学部(医学科2)         11/4~11/14 11/23

※条=指定の英語検定で所定のスコア・級を有する者。または科学オリンピック予選合格者等。※学=適性検査(数学系、理科系「物・化・生から2」、英語系分野)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉医科大学 04 学校推薦型選抜(公募枠)(専願) 保健医療学部(看護学科38+) 3.5         11/3~11/15 11/23

※募=指定校制分を含む。※小=英文読解、図表問題含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉医科大学 05 学校推薦型選抜(公募枠)(専願) 保健医療学部(臨床検査学科13+、臨床工学科8+) 3.2         11/3~11/15 11/23

※募=指定校制分を含む。※小=英文読解、図表問題含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉医科大学 06 学校推薦型選抜(公募枠)(専願) 保健医療学部(理学療法学科13+) 3.0         11/3~11/15 11/23

※募=指定校制分を含む。※小=英文読解、図表問題含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉医科大学 07 学校推薦型選抜(特別枠)(専願) 保健医療学部(看護学科2、臨床検査学科2、臨床工学科2、理学療法学科2)           11/3~11/15 11/23

※資=指定の検定・資格等を有する者(臨床工学科は理工系資格、他学科は英語検定資格)。※小=英文読解、図表問題含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉学園大学 01 公募推薦型選抜(併願可) 人間学部(人間文化学科10) 3.0           Ⅰ期11/1~11/10
Ⅱ期11/19~12/9
Ⅲ期12/15~1/6
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/13
Ⅲ期1/10

※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉学園大学 02 公募推薦型選抜(併願可) 人間学部(心理学科10、子ども発達学科10) 3.2           Ⅰ期11/1~11/10
Ⅱ期11/19~12/9
Ⅲ期12/15~1/6
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/13
Ⅲ期1/10

※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉学園大学 03 公募推薦型選抜(併願可) 経済経営学部(経済経営学科10) 3.1           Ⅰ期11/1~11/10
Ⅱ期11/19~12/9
Ⅲ期12/15~1/6
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/13
Ⅲ期1/10

※成=全体3.1以上。または商業に関する科目を20単位以上取得しその成績が3.1以上の者。または指定の簿記検定・商業検定等の資格を有する者。※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉工業大学 01 公募推薦入試(併願可) 工学部(機械工学科32+) 3.3           11/1~11/11 11/15

※募=指定校制、スポーツ推薦分含む。※条=指定資格取得者は加点。※面=口頭試問(数、物)含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉工業大学 02 公募推薦入試(併願可) 工学部(生命環境化学科15+、情報システム学科70+)             11/1~11/11 11/15

※募=指定校制、スポーツ推薦分含む。※条=指定資格取得者は加点。※面=口頭試問含む(生命環境化学科:数、「化基、生基から1」、情報システム学科:「数、物基、化基、生基から選択」)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉工業大学 03 公募推薦入試(併願可) 人間社会学部(情報社会学科42+、心理学科14+)             11/1~11/11 11/15

※募=指定校制、スポーツ推薦分含む。※条=指定資格取得者は加点。※面=口頭試問(情報社会学科:現代文。心理学科:「英、国、数から1」)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

埼玉工業大学 04 公募推薦入試(スポーツ推薦)(専願) 工学部(機械工学科32+、生命環境化学科15+、情報システム学科70+)、人間社会学部(情報社会学科42+、心理学科14+)             1期11/1~11/17
2期11/18~12/9
3期1/6~2/2
1期11/22
2期12/13
3期2/6

※募=指定校制、公募推薦分含む。※条=指定競技種目で顕著な成績を収め、入学後は学業とスポーツを両立させる強い意志をもつ者。※面=口頭試問。機械工学科:数、物。生命環境化学科:「化、生から1」。情報システム学科:数。情報社会学科:現代文。心理学科:「英、国、数から1」
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

淑徳大学(埼玉キャンパス) 01 学校推薦型選抜(公募)(専願) 教育学部(こども教育学科50+)、地域創生学部(地域創生学科35+) 3.0         11/1~11/14 11/23

※募=系列校・指定校制分含む。※条=欠席10日未満。要オリエンテーション受講
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

城西大学 01 学校推薦型選抜公募制(併願可) 経済学部(経済学科5)、経営学部(マネジメント総合学科5) 3.0           11/10~11/27 12/6

※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

城西大学 02 学校推薦型選抜公募制(併願可) 総合政策学部(総合政策学科5) 3.0         11/10~11/27 12/6

※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

城西大学 03 学校推薦型選抜公募制(併願可) 理学部(化学・生命科学科2) 3.2※           11/10~11/27 12/6

※成=全体3.2以上。または理3.5以上。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

城西大学 04 学校推薦型選抜公募制(併願可) 薬学部(薬学科10) 3.2         11/10~11/27 12/6

※学=化基・化または生基・生。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

城西大学 05 学校推薦型選抜公募制(併願可) 薬学部(薬科学科2) 3.0※         11/10~11/27 12/6

※成=全体3.0以上、かつ理3.3以上。※学=化基・化または生基・生。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

城西大学 06 学校推薦型選抜公募制(併願可) 薬学部(医療栄養学科4) 3.0           11/10~11/27 12/6

※面=口頭試問(化・生に関する)含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

尚美学園大学 01 学校推薦型選抜(公募)(専願) 芸術情報学部(芸術表現学科50+) 3.0         Ⅰ期11/1~11/12
Ⅱ期11/25~12/10
Ⅲ期1/14~2/3
Ⅰ期11/22
Ⅱ期12/20
Ⅲ期2/14

※募=指定校制分を含む。※他=小論文。出願登録ページから入力
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

尚美学園大学 02 学校推薦型選抜(公募)(専願) 総合政策学部(総合政策学科45+) 3.0         Ⅰ期11/1~11/12
Ⅱ期11/25~12/10
Ⅲ期1/14~2/3
Ⅰ期11/22
Ⅱ期12/20
Ⅲ期2/14

※募=指定校制分を含む。※条=出願時に要コース選択。※他=小論文。出願登録ページから入力
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

尚美学園大学 03 学校推薦型選抜(公募)(専願) 芸術情報学部(情報表現学科90+) 3.3         Ⅰ期11/1~11/12
Ⅱ期11/25~12/10
Ⅰ期11/22
Ⅱ期12/20

※募=指定校制分を含む。※条=出願時に要コース選択。※他=小論文。出願登録ページから入力
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

尚美学園大学 04 学校推薦型選抜(公募)(専願) スポーツマネジメント学部(スポーツマネジメント学科70+) 3.1         Ⅰ期11/1~11/12
Ⅱ期11/25~12/10
Ⅲ期1/14~2/3
Ⅰ期11/22
Ⅱ期12/20
Ⅲ期2/14

※募=指定校制分を含む。※他=小論文。出願登録ページから入力
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

駿河台大学 01 学校推薦型選抜(公募制推薦)(専願) 法学部(法律学科8)、経済経営学部(経済経営学科5)、メディア情報学部(メディア情報学科4) 3.0         1/13~1/29 2/7

◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

駿河台大学 02 学校推薦型選抜(公募制推薦)(専願) スポーツ科学部(スポーツ科学科5)、心理学部(心理学科5) 3.2         1/13~1/29 2/7

◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

駿河台大学 03 学校推薦型選抜(スポーツ推薦)(専願) 法学部(法律学科12)、経済経営学部(経済経営学科10)、メディア情報学部(メディア情報学科3)、スポーツ科学部(スポーツ科学科45)、心理学部(心理学科5) 3.0         1期10/30~11/7
2期1/13~1/22
1期11/22
2期2/7

※条=指定競技種目別の競技実績基準を満たす者。12種目で募集。入学後は当該クラブへの入部を確約できる者。※他=実技(出願種目で内容が異なる)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

聖学院大学 01 学校推薦型選抜(公募推薦入試)(専願) 政治経済学部(政治経済学科50+)、人文学部(欧米文化学科12+、日本文化学科21+、児童学科18+)、心理福祉学部(心理福祉学科35+) 3.0         11/25~12/8 12/13

※募=スポーツ推薦、指定校制、クリスチャン推薦分を含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

聖学院大学 02 学校推薦型選抜(スポーツ推薦入試) 政治経済学部(政治経済学科50+)、人文学部(欧米文化学科12+、日本文化学科21+、児童学科18+)、心理福祉学部(心理福祉学科35+)           1期11/1~11/6
2期11/25~12/3
3期2/24~3/10
1期11/15
2期12/13
3期3/17

※募=公募推薦、指定校推薦、クリスチャン推薦分を含む。※条=スポーツ推薦入試推薦書のある者(記入者は顧問など)で以下のいずれかの該当者。①所定の競技成績またはクラブ活動の継続活動者。都道府県個人8位、団体ベスト16以上など。②または高校3年間部活動を継続し礼儀正しく人間性が評価できる者。※面=口頭試問。※他=課題文
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西武文理大学 01 学校推薦型選抜(公募制推薦)(併願可) サービス経営学部(サービス経営学科10) 2.7           A11/1~11/11
B12/1~12/12
A11/15
B12/20

※募=学部一括募集。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西武文理大学 02 学校推薦型選抜(公募制推薦)(A専願/B併願可) 看護学部(看護学科30+) 3.2           A11/1~11/11
B12/1~12/12
A11/15
B12/20

※募=指定校制分を含む。※条=推薦Aは併願可、推薦Bは専願、※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西武文理大学 03 総合型選抜(奨学生・自己推薦型)(専願) サービス経営学部(サービス経営学科5)             9/1~9/19 9/27

※条=合格者は入学金30万円を免除。※面=自己推薦含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西武文理大学 04 総合型選抜(奨学生・自己推薦型)(専願) 看護学部(看護学科8+)             9/1~9/19 9/27

※募=対話型Aの募集分を含む。※条=合格者は入学金30万円を免除。※面=自己推薦、口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東京国際大学 01 公募制推薦入試(専願) 商学部(商学科5、経営学科10)、経済学部(経済学科〈現代経済専攻15、ビジネスエコノミクス専攻*〉)、国際関係学部(国際関係学科5、国際メディア学科5)、人間社会学部(福祉心理学科*、人間スポーツ学科15、スポーツ科学科10)、医療健康学部(理学療法学科5) 3.5           Ⅰ期11/1~11/7
Ⅱ期11/28~12/4
Ⅰ期11/16・23
Ⅱ期12/13

※面=口頭試問。※選考日=Ⅰ期11/16は池袋キャンパス、11/23は川越第1キャンパス(受験学科により試験日・会場が異なる)。Ⅱ期はすべて池袋
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東京国際大学 02 公募制推薦入試(専願) 言語コミュニケーション学部(英語コミュニケーション学科10) 3.5※           Ⅰ期11/1~11/7
Ⅱ期11/28~12/4
Ⅰ期11/16
Ⅱ期12/13

※成=全体3.5以上かつ英3.8以上。※面=口頭試問。※選考日=Ⅰ期・Ⅱ期ともに池袋キャンパス
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東京国際大学 03 スポーツ推薦入試(専願) 商学部(商学科*、経営学科*)、経済学部(経済学科〈現代経済専攻*、ビジネスエコノミクス専攻*〉)、言語コミュニケーション学部(英語コミュニケーション学科*)、国際関係学部(国際関係学科*、国際メディア学科*)、人間社会学部(福祉心理学科*、人間スポーツ学科60、スポーツ科学科55) 3.0           Ⅰ期11/1~11/7
Ⅱ期11/28~12/4
Ⅰ期11/16・23
Ⅱ期12/13

※条=指定競技種目(本学指定スポーツ強化クラブ)で都道府県大会16位以内かそれに準ずる者。学校長と当該競技の本学監督による推薦が必要。※面=口頭試問。グループの場合あり。※選考日=Ⅰ期11/16は池袋キャンパス、11/23は川越第1キャンパス(受験学科により試験日・会場が異なる)。Ⅱ期はすべて池袋
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東京国際大学 04 吹奏楽団推薦入試(専願) 商学部*、経済学部*、言語コミュニケーション学部*、国際関係学部*、人間社会学部* 3.0           Ⅰ期11/1~11/7
Ⅱ期11/28~12/4
Ⅰ期11/16・23
Ⅱ期12/13

※条=管打楽器2年以上の経験者で入学後本学吹奏楽団に入団する者。入学金免除。※面=口頭試問。グループの場合あり。※選考日=Ⅰ期11/16は池袋キャンパス、11/23は川越第1キャンパス(受験学科により試験日・会場が異なる)。Ⅱ期はすべて池袋
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東都大学 01 学校推薦型(公募)選抜(専願制) ヒューマンケア学部(看護学科35+)、幕張ヒューマンケア学部(看護学科35+)、沼津ヒューマンケア学部(看護学科35+) 3.2         Ⅰ期11/1~11/10
Ⅱ期12/5~12/15
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/20

※募=指定校制分を含む。※条=英検準2級以上は合否判定で考慮。※学=国(文章読解力考査)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東都大学 02 学校推薦型(公募)選抜(専願制) 幕張ヒューマンケア学部(理学療法学科25+、臨床工学科16+) 3.0         Ⅰ期11/1~11/10
Ⅱ期12/5~12/15
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/20

※募=指定校制分を含む。※条=英検準2級以上は合否判定で考慮。※学=国(文章読解力考査)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東都大学 03 学校推薦型(公募)選抜(専願制) 幕張ヒューマンケア学部(健康科学科6+) 3.0         Ⅰ期11/1~11/10
Ⅱ期12/5~12/15
Ⅰ期11/15
Ⅱ期12/20

※募=指定校制分を含む。※条=英検準2級以上は合否判定で考慮。※他=課題小論文(出願時に提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東邦音楽大学 01 学校推薦型選抜(公募)(専願) 音楽学部(音楽学科100+〈ピアノ専攻、声楽専攻、管弦打楽器専攻、音楽創造専攻、音楽療法専攻、教職実践専攻、パフォーマンス芸術文化専攻〉)         11/1~11/7 11/16

※募=表記は学科定員。※条=Konzertfach(演奏専攻)の募集は別途Konzertfach推薦で実施する。※選考=小、楽典(パフォーマンス総合芸術文化除く)、専門別実技(専攻・コースにより内容が異なる)、面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東邦音楽大学 02 指導者推薦型選抜(特定楽器)(専願) 音楽学部(音楽学科〈管弦打楽器専攻*〉)         第1回11/1~11/7
第2回11/19~11/28
第1回11/16
第2回12/7

※募=各楽器(オーボエ、ファゴット、ユーフォニアム、ヴィオラ、チェロ、コントラバス)若干名。※条=指定楽器について募集。要指導者の推薦(学校長推薦は不要)。※選考=小、音楽力総合試験(専攻実技、楽典・ソルフェージュ=質問形式で実施)、面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東邦音楽大学 03 指導者推薦型選抜(吹奏楽部・管弦楽部)(専願) 音楽学部(音楽学科〈管弦打楽器専攻*〉)         第1回11/1~11/7
第2回11/19~11/28
第1回11/16
第2回12/7

※条=指定管弦打楽器(要項で確認)。要吹奏楽部・管弦楽部指導者の推薦ある者(学校長推薦は不要)。※選考=小、楽典、専攻実技、面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東邦音楽大学 04 指導者推薦型選抜(公募)(専願) 音楽学部(音楽学科100+〈ピアノ専攻、声楽専攻、管弦打楽器専攻、音楽創造専攻、音楽療法専攻、教職実践専攻、パフォーマンス総合芸術文化専攻〉)         第1回11/1~11/7
第2回11/19~11/28
第1回11/16
第2回12/7

※条=専攻単位で募集。指導者の推薦ある者(学校長推薦は不要)。※選考=小、楽典(パフォーマンス総合芸術文化専攻除く)、実技、面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東邦音楽大学 05 Konzertfach(演奏専攻)推薦型選抜(専願) 音楽学部(音楽学科*〈ピアノ専攻、声楽専攻、管弦打楽器専攻〉)         第1回11/1~11/7
第2回1/28~2/6
第3回2/25~3/6
第1回11/16
第2回2/15
第3回3/15

※条=ピアノ、声楽、管弦打楽器について募集。指導者の推薦ある者(学校長推薦は不要)。※選考=小、楽典、ソルフェージュ、実技、面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

東邦音楽大学 06 卒業生推薦型選抜(専願) 音楽学部(音楽学科100+〈ピアノ専攻、声楽専攻、管弦打楽器専攻、音楽創造専攻、音楽療法専攻、教職実践専攻、パフォーマンス総合芸術文化専攻〉)         第1回11/1~11/7
第2回11/19~11/28
第3回2/25~3/6
第1回11/16
第2回12/7
第3回3/15

※募=表記は学科定員。※条=本学卒業生による推薦ある者(学校長推薦は不要)。※選考=小、楽典、専攻実技(パフォーマンス芸術文化専攻は実施しない)、面。
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 01 自己推薦入学試験(一部併願可) 外国語学部(ドイツ語学科10)         10/1~10/14 11/23

※条=Aグループ(ドイツ語資格A保有者)、Bグループ(英語資格B保有者)、Cグループ(ドイツ語既習者。独学可)で試験内容が異なる。Cグループのみ併願可。※選考=Aグループ/Bグループ:小・面。Cグループ:ドイツ語・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 02 自己推薦入学試験(一部併願可) 外国語学部(英語学科50) 3.5         10/1~10/14 11/23

※条=Aグループ(英語資格A保有者)、Bグループ(英語資格B保有者)。Bグループのみ併願可。B該当資格者がAで出願することも可。※選考=小・面。※面=英語含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 03 自己推薦入学試験(一部併願可) 外国語学部(フランス語学科10)         10/1~10/14 11/23

※条=Aグループ(フランス語資格A保有者)、Bグループ(英語資格B保有者)、Cグループ(フランス語既習者)で試験内容が異なる。Cグループのみ併願可。※選考=Aグループ/Bグループ:小・面。Cグループ:フランス語・面。※面=A・Cグループ:フランス語・日本語。Bグループ:日本語
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 04 自己推薦入学試験(一部併願可) 外国語学部(交流文化学科20) 3.5         10/1~10/14 11/23

※条=Aグループ(英語資格A保有者)、Bグループ(英語資格B保有者)。Bグループのみ併願可。B該当資格者がAで出願することも可。※選考=小・面。※面=英語含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 05 自己推薦入学試験(一部併願可) 国際教養学部(言語文化学科30)           10/1~10/14 11/23

※条=Aグループ(語学資格A保有者)、Bグループ(語学資格B保有者)。Bグループのみ併願可。B該当資格者がAで出願することも可。※選考=小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 06 自己推薦入学試験(専願) 経済学部(経済学科15、経営学科15、)国際環境経済学科10           10/1~10/14 11/23

※条=Aグループ(語学資格A保有者)、Bグループ(本学指定資格保有者、国際科学技術コンテストで所定の成績を有する者など)。※選考=英・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 07 自己推薦入学試験(専願) 法学部(法律学科20、国際関係法学科10、総合政策学科10) 3.9※         10/1~10/14 11/23

※成・条=全体3.9以上。または語学資格Aのいずれかの保有者
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 08 課外活動推薦入試(専願) 外国語学部(英語学科*) 3.5         11/1~11/7 11/23

※条=指定競技種目の部活動所属者で指導教員の推薦を受ける者。※資=所定の語学検定等の基準達成者または指定英語コンテスト入賞者
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 09 課外活動推薦入試(専願) 外国語学部(交流文化学科*) 3.5※         11/1~11/7 11/23

※条=指定競技種目の部活動または文化系部活動所属者で指導教員の推薦を受ける者。※成=全体3.5以上。または英・国いずれも4.0以上。※資=所定の語学検定等の基準達成者または指定英語コンテスト入賞者
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

獨協大学 10 課外活動推薦入試(併願可) 経済学部(経済学科*、経営学科*、国際環境経済学科*) 3.5※         11/1~11/7 11/23

※条=指定競技種目の部活動所属者で所定の競技成績(都道府県大会個人8位以上、団体4位以上など)を有し指導教員の推薦を受ける者。※成=全体3.5以上でかつ国際環境経済学科は外も3.5以上。※学=英
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本医療科学大学 01 自己推薦型選抜(専願) 保健医療学部(診療放射線学科25+、リハビリテーション学科〈理学療法学専攻20+、作業療法学専攻8+〉、看護学科20+、臨床工学科10+、臨床検査学科20+) 2.5       9/22~10/14 10/19

※募=他の総合型選抜分を含む。※条=第2、第3志望の設定可。※選抜=診療放射線学科を除く学科:「小・学(基礎的な数学)から1」・面。診療放射線学科:数・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本医療科学大学 02 学校推薦型選抜 公募(専願) 保健医療学部(診療放射線学科30+、リハビリテーション学科〈理学療法学専攻24+、作業療法学専攻9+〉、看護学科24+、臨床工学科12+、臨床検査学科24+) 3.0       A日程11/1~11/11
B日程11/17~12/9
A日程11/16
B日程12/14

※募=指定校制分を含む。※条=第2、第3志望の設定可。※選抜=診療放射線学科を除く学科:「小・学(基礎的な数学)から1」・面。診療放射線学科:数・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本工業大学 01 一般推薦入試(公募制)(併願可) 基幹工学部(機械工学科10、電気情報工学科8、環境生命化学科4)、先進工学部(ロボティクス学科5、情報メディア工学科10、データサイエンス学科8)、建築学部(建築学科〈建築コース12、生活環境デザインコース3〉) 3.2           第1期11/1~11/10
第2期11/11~12/10
第1期11/15
第2期12/13

※募=指定校制分を含む。※面=質疑応答では課題研究や探究の時間などで主体的に取り組んだ内容について問う
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本保健医療大学 01 学校推薦型選抜抜・公募制(専願) 保健医療学部(看護学科40+、理学療法学科25+)           第1回10/24~11/6
第2回11/7~11/20
第3回11/21~12/11
第4回12/12~1/8
第5回1/9~1/22
第1回11/9
第2回11/24
第3回12/14
第4回1/12
第5回1/25

※募=指定校制分を含む。※学=一般常識(国・英・数)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本保健医療大学 02 総合型選抜・自己推薦型(併願可) 保健医療学部(看護学科40+、理学療法学科25+)           第1回9/19~10/23
第2回10/24~11/6
第3回11/7~11/20
第4回11/21~12/11
第5回12/12~1/8
第6回1/9~1/22
第1回10/26
第2回11/9
第3回11/24
第4回12/14
第5回1/12
第6回1/25

※募=他の総合型選抜(高大接続型、課題解決型、社会人特別・帰国生徒特別・留学生特別)、一般選抜分を含む。※条=何らかの実績を自己アピールできる者。※学=一般常識(国・英・数)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本薬科大学 01 学校推薦型選抜公募制(併願可) 薬学部(薬学科10) 3.0※         前期10/27~11/6
後期11/10~12/3
前期11/9
後期12/6

※成=全体3.0以上、かつ理3.0以上。※条=既卒者は予備校長、進学塾長の推薦可。出願時にオンライン受験の選択も可。※学=化基
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本薬科大学 02 学校推薦型選抜公募制(併願可) 薬科学部(医療ビジネス薬科学科お茶の水キャンパス3〈ビジネス薬学コース・情報薬学コース、韓国薬学コース〉、医療ビジネス薬科学科さいたまキャンパス1〈スポーツ薬学コース、栄養薬学コース〉) 3.0           前期10/27~11/6
後期11/10~12/3
前期11/9
後期12/6

※募=自己推薦含む。※条=予備校長、進学塾長の推薦可。出願時にオンライン受験の選択も可
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

人間総合科学大学 01 学校推薦型選抜(専願) 保健医療学部(看護学科20+、リハビリテーション学科〈理学療法学専攻10+、義肢装具学専攻5+〉) 3.2         A日程11/4~11/11
B日程12/1~12/9
A日程11/16
B日程12/14

※募=指定校制、病院奨学生推薦分(看護、理学療法)を含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

人間総合科学大学 02 学校推薦型選抜(併願可) 人間科学部(健康栄養学科15+) 3.2         A日程11/4~11/11
B日程12/1~12/9
A日程11/16
B日程12/14

※募=指定校制分を含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

人間総合科学大学 03 学校推薦型選抜(併願可) 人間科学部(ヘルスフードサイエンス学科5+) 3.0         A日程11/4~11/11
B日程12/1~12/9
A日程11/16
B日程12/14

※募=指定校制分を含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

人間総合科学大学 04 病院奨学生推薦型選抜(専願) 保健医療学部(看護学科20+、リハビリテーション学科〈理学療法学専攻10+〉 3.2         A日程11/4~11/11
B日程12/1~12/9
A日程11/16
B日程12/14

※募=学校推薦型選抜(指定校、一般)を含む。奨学生の定員は各病院で異なる。※条=実習病院に看護師、理学療法士として従業する意思のある者。各病院より月額で奨学金貸与(5万円~)。一定期間勤務で返済免除。出願前に各病院の奨学生採用試験の合格が必要
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 01 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 教育学部(学校教育課程44、発達教育課程30) 3.5※       11/1~11/11 11/23

※成=全体3.5以上。加えて数学専修:数3.8以上。理科専修:理3/8、数3.8以上。英語専修:英3.8以上(かつ英検2級相当以上が望ましい)。※条=専修により指定履修科目あり。※選考=美術/音楽/体育専修:実技・小・面。それ以外の専修・コース:小・面。※実技=音楽専修:ピアノ・コールユーブンゲン・「声楽・管弦打楽器から1」。美術専修:水彩画。体育専修:器械運動・球技の基礎。さらに数学専修と特別支援教育専修は出願時に課題文提出
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 02 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 人間科学部(人間科学科20、臨床心理学科20、心理学科22) 3.5         11/1~11/11 11/23

◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 03 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 文学部(日本語日本文学科10) 3.3※         11/1~11/11 11/23

※成=全体3.3以上かつ国3.8以上。※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 04 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 文学部(英米語英米文学科6、外国語学科4) 3.3※         11/1~11/11 11/23

※成=全体3.3以上、または外(英)3.8以上。※面=英語含む口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 05 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 文学部(中国語中国文学科4) 3.0※         11/1~11/11 11/23

※成=全体3.0以上、または国・外(英)のいずれかが3.5以上。※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 06 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 情報学部(情報システム学科*) 3.2※         11/1~11/11 11/23

※成=全体3.2以上。または外(英)・数・情報のいずれかが3.7以上。※他=出願時に課題文(作文)提出
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 07 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 情報学部(データサイエンス学科*) 3.0※           11/1~11/11 11/23

※成=全体3.0以上、または外(英)・数・情報のいずれかが3.5以上。※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 08 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 情報学部(メディア表現学科*) 3.2※       11/1~11/11 11/23

※成=全体3.2以上、かつ国・外(英)のいずれかが3.5以上。※他=出願時に課題文(作文)提出
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 09 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 健康栄養学部(管理栄養学科5) 3.5           11/1~11/11 11/23

※条=指定履修科目あり。※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 10 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 国際学部(国際理解学科5、国際観光学科5) 3.5         11/1~11/11 11/23

※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

文教大学 11 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 経営学部(経営学科5) 3.8         11/1~11/11 11/23

◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

平成国際大学 01 学校推薦型選抜(公募制)(併願可) 法学部(法学科8)、スポーツ健康学部(スポーツ健康学科8)、情報デザイン学部(情報デザイン学科6)           公募制A11/1~11/7
公募制B11/5~12/4
公募制A11/15
公募制B12/13

◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

武蔵野学院大学 01 公募推薦型選抜 国際コミュニケーション学部(国際コミュニケーション学科15+) 3.0           第1回11/1~11/10
第2回12/1~12/8
第1回11/15
第2回12/13

※募=併願推薦型選抜、指定校推薦型選抜分を含む。※条=専門学科・総合学科分を含む(成績基準は公募推薦と同じ)。※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

武蔵野学院大学 02 併願推薦型選抜 国際コミュニケーション学部(国際コミュニケーション学科15+) 3.0           第1回11/1~11/10
第2回12/1~12/8
第1回11/15
第2回12/13

※募=公募推薦型選抜、指定校推薦型選抜分を含む。※条=専門学科・総合学科分を含む(成績基準は公募推薦と同じ)。※面=口頭試問
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

ものつくり大学 01 自己推薦入学試験 技能工芸学部(情報メカトロニクス学科65+、建設学科65+)             Ⅰ期9/1~10/9
Ⅱ期10/20~11/5
Ⅲ期11/17~12/4
Ⅳ期12/8~1/6
Ⅴ期1/19~2/10
Ⅵ期2/12~3/2
Ⅰ期10/18
Ⅱ期11/15
Ⅲ期12/13
Ⅳ期1/10
Ⅴ期2/20
Ⅵ期3/9

※募=他の総合型選抜募集分を含む。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

ものつくり大学 02 推薦入学試験(公募制)(併願可) 技能工芸学部(情報メカトロニクス学科25+、建設学科25+) 3.2           A日程11/1~11/6
B日程11/17~12/5
C日程12/8~1/6
A日程11/15
B日程12/13
C日程1/10

※募=推薦スカラシップ(指定校制)、指定校制推薦分を含む。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

 ※このデータは2025年9月下旬までに当社が入手した入試概要および公式Webデータをもとに作成しています。
  各項目は変更されている可能性もありますので、必ず志望校の募集要項もしくは公式Webサイトで詳細を確認していただけますよう、お願いいたします。
  PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無償)などの閲覧ソフトが必要となります。

 【 最終更新日:2025/10/27 】