![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私立大学 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
大手前大学 | 01 学校推薦型選抜入試(公募方式) | 総合文化学部70+、建築&芸術学部68+、現代社会学部80+ | ▲ | ▲ | A日程10/8~10/21 B日程11/19~12/3 |
A日程11/4・5 B日程12/13 |
▼ | |||||
※募=指定校制分を含む。※条=欠席25日(既卒生は30日)以内。※選考=2科目選択方式:「英・国・地歴(日史または世史)・数から2」(4教科5出題から2教科2出題を選択)。実技方式(A日程は11/4のみ):鉛筆デッサン(建築&芸術学部のみ) |
||||||||||||
大手前大学 | 02 学校推薦型選抜入試(公募方式) | 国際看護学部(看護学科30+) | ● | ● | A日程10/8~10/21 B日程11/19~12/3 |
A日程11/4・5 B日程12/13 |
▼ | |||||
※募=指定校制分を含む。※条=欠席25日(既卒生は30日)以内。※学=2科目型:英・「国・理・数から1」。3科目型(A日程のみ選択可):英・国・「理・数から1」。理=化基・化または生基・生 |
||||||||||||
大手前大学 | 03 学校推薦型選抜入試(公募方式) | 健康栄養学部(管理栄養学科35+) | ● | A日程10/8~10/21 B日程11/19~12/3 |
A日程11/4・5 B日程12/13 |
▼ | ||||||
※募=指定校制分を含む。※条=欠席25日(既卒生は30日)以内。※学=2科目型:英・国。または国・「理・数から1」。3科目型(A日程のみ):英・国・「理・数から1」。または国・理・数。理=化基・化または生基・生 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関西看護医療大学 | 01 学校推薦型選抜(公募制) | 看護学部(看護学科45+) | ● | 前期11/2~11/13 後期11/24~12/4 |
前期11/21 後期12/12 |
▼ | ||||||
※募=指定校制分を含む。※選考=前期:「英・国・数から2」・面。後期:「英・国・数から1」・面。※面=集団 |
||||||||||||
関西福祉大学 | 01 学校推薦型選抜(一般制) | 社会福祉学部(社会福祉学科8)、教育学部(児童教育学科8、保健教育学科8)、看護学部(看護学科4) | ● | ● | 11月期10/26~11/16 12月期11/16~12/15 |
11月期11/21 12月期12/19 |
▼ | |||||
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。 |
||||||||||||
甲子園大学 | 01 学校推薦型入試 | 栄養学部(栄養学科45+、フードデザイン学科15+) | ▲ | ● | Ⅰ・Ⅱ11/2~11/17 Ⅲ11/16~12/10 |
Ⅰ11/27 Ⅱ11/28 Ⅲ12/19 |
▼ | |||||
※募=指定校制分等を含む。※条=専願・併願を選択可。専願加点あり(Ⅰ・Ⅱ期)。※選考=Ⅰ・Ⅱ期:「化基・生基から1」。Ⅲ期:「英・国・化基・生基から1」・面 |
||||||||||||
甲子園大学 | 02 学校推薦型入試 | 心理学部(現代応用心理学科20+) | ● | ● | Ⅰ・Ⅱ11/2~11/17 | Ⅰ11/27 Ⅱ11/28 |
▼ | |||||
※募=指定校制分等を含む。※小・面=基礎学力を問う内容含む |
||||||||||||
甲南大学 | 01 公募制推薦入学試験[教科科目型] | 文学部(日本語日本文学科7、英語英米文学科10、社会学科8、人間科学科8、歴史文化学科6)、経済学部(経済学科15)、法学部(法学科20)、経営学部(経営学科20)、理工学部(物理学科4、生物学科4、機能分子化学科4)、知能情報学部(知能情報学科12) | ● | ● | ▲ | 10/27~11/2 | ①11/14 ②12/5 |
▼ | ||||
※選考=【文】1次:英・小、2次:面。【経済/法/経営】1次:英、2次:面。【理工/知能情報】1次:英・数、2次:面(口頭試問含む)。※面=集団含む(経営のみ)、英語英米文は英含む場合あり、理工は学科関連の理科科目の基礎的な内容問う |
||||||||||||
甲南大学 | 02 公募制推薦入学試験[教科科目型](英語評価型・数学評価型) | マネジメント創造学部(マネジメント創造学科25) | ● | ● | 10/27~11/2 | ①11/14 ②12/5・6 |
▼ | |||||
※選考=【英語評価型】1次:英、2次:面(英語の応答を求める場合あり)。【数学評価型】1次:数、2次:面。※選考日=②12/5は英語評価型、12/6は数学評価型 |
||||||||||||
甲南大学 | 03 公募制推薦入学試験[教科科目型](知識活用力評価型・課題探求力評価型) | フロンティアサイエンス学部(生命化学科10) | ● | ● | 10/27~11/2 | ①11/14 ②12/5 |
▼ | |||||
※選考=1次:「化基・生基から1」、2次:面。※面=【知識活用力評価型】は選択科目についての基礎知識等を問う。【課題探求力評価型】は探究活動に関する質問 |
||||||||||||
甲南大学 | 04 公募制推薦入学試験[個性重視型Global系] | 理工学部(物理学科*、生物学科*、機能分子化学科*)、経済学部(経済学科*)、法学部(法学科*)、経営学部(経営学科*)、知能情報学部(知能情報学科*)、マネジメント創造学部(マネジメント創造学科*)、フロンティアサイエンス学部(生命化学科*) | ● | ▲ | ● | 9/3~9/9 | 10/10 | ▼ | ||||
※条=①海外の正規教育機関に2年以上(高校相当)、または3年以上(中学・高校相当)継続して在籍した者。②または国外で国際バカロレアを取得した者。③または①②と同等と認められる者。※資=指定の英語検定成績を有する者。※選考=理工/知能情報/フロンティアサイエンス:小・小テスト(学科関連の知識)・面。経済/法/経営/マネジメント創造:小・面。英、2次:面。※面=英語含む場合あり |
||||||||||||
甲南大学 | 05 公募制推薦入学試験[個性重視型Talent系] | 経営学部(経営学科10)、マネジメント創造学部(マネジメント創造学科15) | 3.6※ | ● | ▲ | 9/15~9/21 | ①− ②10/23 |
▼ | ||||
※成=全体3.6以上(経営学部のみ。※資(経営学部のみ)=指定の英語・商業・情報関連検定で所定の成績を有する者。※選考=1次:書類、2次:面。※他=グループワーク(マネジメント創造)。※他=パーソナルヒストリー(出願時に提出。マネジメント創造のみ) |
||||||||||||
甲南大学 | 06 経営学部高等学校商業科推薦入学試験 | 経営学部(経営学科*) | 4.0 | ● | ● | 11/1~11/7 | 11/29 | ▼ | ||||
※条=高等学校等の商業に関する学科、または総合学科等で所定の商業に関する科目を20単位以上取得した者。※資=英検準2級以上、かつ指定資格を有する者。※面=集団の場合あり |
||||||||||||
甲南大学 | 07 理工学部高等学校工業科推薦入学試験 | 理工学部(物理学科*、機能分子化学科*) | 4.0 | ● | ● | 11/1~11/7 | 11/29 | ▼ | ||||
※条=高等学校等の工業・情報に関する学科、または総合学科等で工業または情報に関する科目を20単位以上取得した者。※面=物理は物・数、機能分子化学は化に関する基礎的な質問含む |
||||||||||||
甲南大学 | 08 スポーツ能力に優れた者の推薦入学試験 | 文学部(日本語日本文学科3、英語英米文学科3、社会学科3、人間科学科3、歴史文化学科3)、経済学部(経済学科15)、法学部(法学科15)、経営学部(経営学科15)、知能情報学部(知能情報学科3) | 3.3※ | ● | ● | ①9/15~9/21 ②10/8~10/12 |
①− ②10/17 |
▼ | ||||
※成=全体3.3以上、ただし知能情報は全体3.5以上。※条=指定競技種目で所定の成績を有する者(競技種目・成績により特別推薦枠、一般推薦枠がある)、※選考=1次:書類、2次:小・面。※出願=2次は検定料納付期間 |
||||||||||||
甲南女子大学 | 01 学校推薦型選抜(専願) | 国際学部(国際英語学科16、多文化コミュニケーション学科12)、文学部(日本語日本文化学科12、メディア表現学科10)、人間科学部(心理学科14、総合子ども学科25、文化社会学科12、生活環境学科12)、看護リハビリテーション学部(看護学科21、理学療法学科10) | ● | Ⅰ日程10/13~10/21 Ⅱ日程10/13~10/30 Ⅲ日程11/16~11/26 |
Ⅰ日程11/7 Ⅱ日程11/14 Ⅲ日程12/5 |
▼ | ||||||
※条=英語は外部英語検定成績を試験得点に換算可。Ⅰ+Ⅱ日程の得点合計で判定する【Ⅰ+Ⅱ得点合計型】も出願可(出願は専願+専願のみ)。※学=英・国 |
||||||||||||
甲南女子大学 | 02 学校推薦型選抜(専願) | 医療栄養学部(医療栄養学科13) | ● | Ⅰ日程10/13~10/21 Ⅱ日程10/13~10/30 Ⅲ日程11/16~11/26 |
Ⅰ日程11/7 Ⅱ日程11/14 Ⅲ日程12/5 |
▼ | ||||||
※条=英語は外部英語検定成績を試験得点に換算可。Ⅰ+Ⅱ日程の得点合計で判定する【Ⅰ+Ⅱ得点合計型】も出願可(出願は専願+専願のみ)。※選考=「化基・化、生基・生から1」・「英・国から1」 |
||||||||||||
甲南女子大学 | 03 学校推薦型選抜(併願) | 国際学部(国際英語学科13、多文化コミュニケーション学科10)、文学部(日本語日本文化学科10、メディア表現学科9)、人間科学部(心理学科12、総合子ども学科22、文化社会学科10、生活環境学科10)、看護リハビリテーション学部(看護学科18、理学療法学科9) | ● | Ⅰ日程10/13~10/21 Ⅱ日程10/13~10/30 Ⅲ日程11/16~11/26 |
Ⅰ日程11/7 Ⅱ日程11/14 Ⅲ日程12/5 |
▼ | ||||||
※条=英語は外部英語検定成績を試験得点に換算可。Ⅰ+Ⅱ日程の得点合計で判定する【Ⅰ+Ⅱ得点合計型】も出願可(出願は併願+併願のみ)。※学=英・国 |
||||||||||||
甲南女子大学 | 04 学校推薦型選抜(併願) | 医療栄養学部(医療栄養学科11) | ● | Ⅰ日程10/13~10/21 Ⅱ日程10/13~10/30 Ⅲ日程11/16~11/26 |
Ⅰ日程11/7 Ⅱ日程11/14 Ⅲ日程12/5 |
▼ | ||||||
※条=英語は外部英語検定成績を試験得点に換算可。Ⅰ+Ⅱ日程の得点合計で判定する【Ⅰ+Ⅱ得点合計型】も出願可(出願は併願+併願のみ)。※選考=「化基・化、生基・生から1」・「英・国から1」 |
||||||||||||
甲南女子大学 | 05 看護グローバル型選抜(専願/併願) | 看護リハビリテーション学部(看護学科5) | ● | ● | 10/13~10/21 | 11/7 | ▼ | |||||
※条=英語は外部英語検定成績を試験得点に換算可。専願・併願を選択可。※選考=英・小・面 |
||||||||||||
甲南女子大学 | 06 スポーツ推薦型選抜(専願) | 国際学部(国際英語学科2、多文化コミュニケーション学科2)、文学部(日本語日本文化学科2、メディア表現学科2)、人間科学部(心理学科2、総合子ども学科2、文化社会学科2、生活環境学科2) | ● | ● | 10/13~10/21 | 11/8 | ▼ | |||||
※条=指定競技種目で所定の成績をあげた者。出願希望者は要連絡。※他=実技または体力テスト |
||||||||||||
神戸医療福祉大学 | 01 学校推薦型選抜(公募制専願型) | 人間社会学部姫路キャンパス140+(社会福祉学科、健康スポーツコミュニケーション学科)、人間社会学部大阪天王寺キャンパス20+(経営福祉ビジネス学科) | 3.0 | ● | ● | 1期10/5~10/23 2期11/24~12/11 |
1期11/1 2期12/19 |
▼ | ||||
※募=姫路は学校推薦型の合計、天王寺は総合・推薦・一般分を含む。※選考=小(出願時に提出)・面(オンライン実施)。 |
||||||||||||
神戸医療福祉大学 | 02 学校推薦型選抜(公募制併願型) | 人間社会学部姫路キャンパス140+(社会福祉学科、健康スポーツコミュニケーション学科)、人間社会学部大阪天王寺キャンパス20+(経営福祉ビジネス学科) | 3.0 | ● | ● | 1期10/5~10/23 2期11/24~12/11 |
1期11/1 2期12/19 |
▼ | ||||
※募=姫路は学校推薦型の合計、天王寺は総合・推薦・一般分を含む。※選考=小(出願時に提出)・面(オンライン実施)。 |
||||||||||||
神戸医療福祉大学 | 03 学校推薦型選抜(教員推薦型) | 人間社会学部姫路キャンパス140+(社会福祉学科、健康スポーツコミュニケーション学科)、人間社会学部大阪天王寺キャンパス20+(経営福祉ビジネス学科) | ● | ● | 1期10/5~10/23 2期11/24~12/11 |
1期11/1 2期12/19 |
▼ | |||||
※募=姫路は学校推薦型の合計、天王寺は総合・推薦・一般分を含む。※条=専願制。高等学校長、進路指導、クラス担任、教科担任または部活動の顧問等の推薦ある者。※選考=小(出願時に提出)・面(オンライン実施)。 |
||||||||||||
神戸海星女子学院大学 | 01 総合型選抜自己推薦 | 現代人間学部(英語観光学科20+、心理こども学科20+) | ● | ▲ | ▲ | A10/1~10/28 B11/16~12/9 C2/26~3/19 |
A11/1 B12/13 C3/23 |
▼ | ||||
※募=他の総合型選抜分を含む。※条=英語外部検定試験成績を英語得点に換算可。資格加点制度あり。※選考=A日程:「英・国から1」・面。B・C日程:課題作文(出願時に提出)・面 |
||||||||||||
神戸海星女子学院大学 | 02 学校推薦型選抜 | 現代人間学部(英語観光学科10、心理こども学科15) | ● | ● | 10/26~11/18 | 11/21・22 | ▼ | |||||
※条=英語外部検定試験成績を英語得点に換算可。専願・併願選択制。専願者は加点。※選考=「英・国から1」・面。※選考日=自由選択制 |
||||||||||||
神戸学院大学 | 01 公募制推薦入試 | 法学部(法律学科80)、経済学部(経済学科85)、経営学部(経営学科70)、人文学部(人文学科50)、心理学部(心理学科30)、現代社会学部(現代社会学科27、社会防災学科17)、総合リハビリテーション学部(理学療法学科8、作業療法学科7、社会リハビリテーション学科16)、栄養学部(栄養学科〈管理栄養学専攻25、臨床検査学専攻18〉) | ● | 11/2~11/13 | 11/28・29 | ▼ | ||||||
※条=学業以外の評価点を加えた【スタンダード型】、または学科試験のみの【適性調査重視型】を選択。※学=法/経済/経営/人文/現代社会/総合リハビリテーション(社会):英・「国・数から1」。総合リハビリテーション(理学・作業)/栄養:英・「国・数・理[化基・化または生基・生から1」。※選考日=自由選択 |
||||||||||||
神戸学院大学 | 02 公募制推薦入試 | グローバル・コミュニケーション学部(グローバル・コミュニケーション学科〈英語コース24、中国語コース5〉) | ● | 11/2~11/13 | 11/28・29 | ▼ | ||||||
※条=学業以外の評価点を加えた【スタンダード型】、または英語配点を2倍にした【英語重視型】、外部英語検定成績を加算する【外部試験併用型】を選択可。※学=英・「国・数から1」。※選考日=自由選択 |
||||||||||||
神戸学院大学 | 03 公募制推薦入試 | 薬学部(薬学科65) | ● | 11/2~11/13 | 11/28・29 | ▼ | ||||||
※条=学業以外の評価点を加えた【スタンダード型】、または理科配点を1.5倍にした【理科重視型】を選択。※学=英・理(化基・化、生基・生から1)。※選考日=自由選択 |
||||||||||||
神戸芸術工科大学 | 01 総合型選抜公募推薦入学試験Ⅰ期 | 芸術工学部(環境デザイン学科21+、プロダクト・インテリアデザイン学科21+、ビジュアルデザイン学科24+、ファッションデザイン学科15+) | ▲ | ▲ | ▲ | 10/19~11/5 | 11/14・15 | ▼ | ||||
※募=公募推薦Ⅰ・Ⅱ期で定員の30%。※選考=環境デザイン/プロダクトインテリアデザイン:「鉛筆デッサン・小・持参作品・学(英・数・国から1)から1」。ビジュアルデザイン:「鉛筆デッサン・小・イメージ表現・学(英・数・国から1)から1」。ファッションデザイン:「鉛筆デッサン・小・イメージ表現・作品持参(2点以上)・学(英・数・国から1)から1」※選考日=試験日(午前・午後)により受験可能な科目が異なる |
||||||||||||
神戸芸術工科大学 | 02 総合型選抜公募推薦入学試験Ⅱ期 | 芸術工学部(まんが表現学科15+、映像表現学科15+〈デジタルクリエーションコース、映画コース、アニメーションコース〉、アート・クラフト学科12+) | ▲ | ▲ | ▲ | ▲ | 10/19~11/5 | 11/14・15 | ▼ | |||
※募=公募推薦Ⅰ・Ⅱ期で定員の30%。※選考=まんが表現:「まんが・学(英・数・国から1)」・面。映像表現:「鉛筆デッサン・キャラクター表現・小・学(英・数・国から1)から1」・面。アート・クラフト:「鉛筆デッサン・イメージ表現・持参作品(3点以上)・学(英・数・国から1)から1」。※面=作品持参。※選考日=試験日(午前・午後)により受験可能な科目が異なる |
||||||||||||
神戸芸術工科大学 | 03 総合型選抜公募推薦入学試験Ⅰ期 | 芸術工学部(環境デザイン学科21+、プロダクト・インテリアデザイン学科21+、ビジュアルデザイン学科24+、ファッションデザイン学科15+、まんが表現学科15+、映像表現学科15+〈映画コース、アニメコース、CGコース〉、アート・クラフト学科12+) | ● | ▲ | 11/1~11/26 | 12/5 | ▼ | |||||
※募=公募推薦Ⅰ・Ⅱ期で定員の30%。※選考=環境デザイン/プロダクトインテリアデザイン/ファッションデザイン:「持参作品・自己PR書から1」・面。ビジュアルデザイン/映像表現/アートクラフト:持参作品・面。まんが表現:面(作品持参)。※ビジュアルデザイン/アートクラフト/映像表現(デジタルクリエーション)の持参作品は3点以上、ファッションデザインは2点以上 |
||||||||||||
神戸芸術工科大学 | 04 総合型選抜資格推薦入学試験 | 芸術工学部(環境デザイン学科*、プロダクト・インテリアデザイン学科*、ビジュアルデザイン学科*、まんが表現学科*、ファッションデザイン学科*、アート・クラフト学科*) | ● | Ⅰ期10/19~11/5 Ⅱ期11/16~11/26 |
Ⅰ期11/14 Ⅱ期12/5 |
▼ | ||||||
※条=所定の資格を取得、または所定のコンテスト入賞実績者対象(学科、コースで対象資格・コンテスト等が異なる) |
||||||||||||
神戸国際大学 | 01 学校推薦型選抜公募制推薦入試 | 経済学部(経済経営学科75+、国際文化ビジネス・観光学科47+)、リハビリテーション学部(理学療法学科37+) | ● | 前期10/19~11/9 後期11/23~12/4 |
前期11/19 後期12/13 |
▼ | ||||||
※募=指定校制分を含む。※学=「英・国・数から2」 |
||||||||||||
神戸松蔭女子学院大学 | 01 学校推薦型選抜A日程(2教科型調査書重視) | 教育学部(教育学科〈幼児教育専修17+、学校教育専修9+〉)、文学部(英語学科〈英語プロフェッショナル専修8+、グローバルコミュニケーション専修14+〉、日本語日本文化学科12+)、人間科学部(都市生活学科〈都市生活専修14+、食ビジネス専修9+〉、食物栄養学科20+、ファッション・ハウジングデザイン学科13+、心理学科14+) | ● | 10/12~10/23 | 11/11 | ▼ | ||||||
※募=他の推薦日程分を含む。※条=専願・併願選択可。成績上位者は学費減免あり。※学=教育/ファッション・ハウジングデザイン/都市生活/心理学科:「英・国・地歴・理・数から2」。英語学科:英・「国・地歴・理・数から1」。日本語日本文化学科:国・「英・地歴・理・数から1」。食物栄養学科:理・「英・国・地歴・数から1」。理科は「化基、生基から1」。地歴は「日史B、世史Bから1」 |
||||||||||||
神戸松蔭女子学院大学 | 02 学校推薦型選抜B日程(2教科型) | 教育学部(教育学科〈幼児教育専修17+、学校教育専修9+〉)、文学部(英語学科〈英語プロフェッショナル専修8+、グローバルコミュニケーション専修14+〉、日本語日本文化学科12+)、人間科学部(都市生活学科〈都市生活専修14+、食ビジネス専修9+〉、食物栄養学科20+、ファッション・ハウジングデザイン学科13+、心理学科14+) | ● | 10/12~10/30 | 11/8 | ▼ | ||||||
※募=他の推薦日程分を含む。※条=専願・併願選択可。※学=教育/ファッション・ハウジングデザイン/都市生活/心理学科:「英・国・理・数から2」。英語学科:英・「国・理・数から1」。日本語日本文化学科:国・「英・理・数から1」。食物栄養学科:理・「英・国・数から1」。理科は「化基、生基から1」 |
||||||||||||
神戸松蔭女子学院大学 | 03 学校推薦型選抜C日程(得意教科重視型) | 教育学部(教育学科〈幼児教育専修17+、学校教育専修9+〉)、文学部(英語学科〈英語プロフェッショナル専修8+、グローバルコミュニケーション専修14+〉、日本語日本文化学科12+)、人間科学部(都市生活学科〈都市生活専修14+、食ビジネス専修9+〉、食物栄養学科20+、ファッション・ハウジングデザイン学科13+、心理学科14+) | ● | 11/19~12/4 | 12/13 | ▼ | ||||||
※募=他の推薦日程分を含む。※条=専願・併願選択可。※学=教育/ファッション・ハウジングデザイン/都市生活/心理学科:「英・国・理・数から2」。英語学科:英・「国・理・数から1」。日本語日本文化学科:国・「英・理・数から1」。食物栄養学科:理・「英・国・数から1」。理科は「化基、生基から1」。ただし食物栄養は化基・生基の2科目選択も可 |
||||||||||||
神戸松蔭女子学院大学 | 04 スポーツ優秀者推薦選考 | 教育学部(教育学科〈幼児教育専修14+、学校教育専修7+〉)、文学部(英語学科〈グローバルコミュニケーション専修11+〉、日本語日本文化学科9+)、人間科学部(都市生活学科〈都市生活専修9+、食ビジネス専修6+〉、ファッション・ハウジングデザイン学科10+、心理学科13+) | ● | Ⅰ期10/1~10/20 Ⅱ期11/19~12/4 |
Ⅰ期11/8 Ⅱ期12/13 |
▼ | ||||||
※募=指定校制、系列校推薦文を含む。英語学科英語プロフェッショナル専修、食物栄養学科は募集しない。※条=指定競技種目で所定の大会成績を有する者で高等学校長・クラブ顧問・スポーツ指導者の推薦を受けた者。予備選考を実施する。※選考日=Ⅱ期は欠員がある場合に実施 |
||||||||||||
神戸女学院大学 | 01 学校推薦型選抜(公募制) | 文学部(英文学科12、総合文化学科14)、人間科学部(心理・行動科学科10、環境・バイオサイエンス学科10) | ● | 10/8~10/28 | 11/14 | ▼ | ||||||
※学=文学部:英・国。人間科学部:英・「国・数・化基・生基から1」 |
||||||||||||
神戸女学院大学 | 02 学校推薦型選抜(公募制) | 音楽学部(音楽学科19〈器楽専攻、声楽専攻、ミュージッククリエイション専攻、舞踊専攻〉 | ● | 10/8~10/28 | 11/13・14 | ▼ | ||||||
※選考=器楽(鍵盤系):楽典・聴音・新曲視唱・専攻実技。器楽(その他)/声楽/ミュージッククリエイション:楽典・聴音・副ピ・新曲視唱・専攻実技。舞踊専攻:指示課題・自由課題・リズム・ソルフェージュ。※選考日=舞踊は11/14のみ |
||||||||||||
神戸女子大学 | 01 公募推薦入試 | 文学部(日本語日本文学科4+、英語英米文学科4+、国際教養学科3+、史学科4+、教育学科12+)、家政学部(家政学科5+、管理栄養士養成課程12+)、健康福祉学部(社会福祉学科5+、健康スポーツ栄養学科5+)、看護学部(看護学科7+) | ● | 11/27~12/7 | 12/12 | ▼ | ||||||
※募=英外部検定利用(推薦)文を含む。※条=2科目+調査書点。均等配点の【スタンダード型】、高得点科目重視配点の【得意科目重視型】を選択可(日本語日本文は国、英語英米文は英、管理栄養士は理の得点を2倍)。※学=日文:国・「英・化基・生基・日史から1」。英文:英・「国・化基・生基・日史から1」。国際/史学/教育:「英・国・[化基または生基]・日史から2」。家政/健康福祉(社会福祉):「英・国・化基・生基・日史から2」。管栄/健康福祉(健康スポーツ栄養)/看護:英・「国・化基・生基から1」(管理栄養の得意科目重視は国の選択不可) |
||||||||||||
神戸女子大学 | 02 英語外部検定試験利用入試学校推薦型 | 文学部(日本語日本文学科4+、英語英米文学科4+、国際教養学科3+、史学科4+、教育学科12+)、家政学部(家政学科5+、管理栄養士養成課程12+)、健康福祉学部(社会福祉学科5+、健康スポーツ栄養学科5+)、看護学部(看護学科7+) | ● | 11/27~12/7 | 12/12 | ▼ | ||||||
※募=公募推薦分を含む。※条=公募制推薦入試【スタンダード型】を受験し、さらに指定英語検定を受験している者。※学=日文:国・「英・化基・生基・日史から1」。英文:英・「国・化基・生基・日史から1」。国際/史学/教育:「英・国・[化基または生基]・日史から2」。家政/健康福祉(社会福祉):「英・国・化基・生基・日史から2」。管栄/健康福祉(健康スポーツ栄養)/看護:英・「国・化基・生基から1」 |
||||||||||||
神戸常盤大学 | 01 公募推薦型選抜 | 保健科学部(医療検査学科20) | ● | 11/1~11/9 | 11/13 | ▼ | ||||||
※選考=「英・数から1」・「物基・化基・生基から2」 |
||||||||||||
神戸常盤大学 | 02 公募推薦型選抜 | 保健科学部(診療放射線学科17) | ● | 11/1~11/9 | 11/13 | ▼ | ||||||
※選考=「国・数・英から1」・「物基・化基・生基から2」 |
||||||||||||
神戸常盤大学 | 03 公募推薦型選抜 | 保健科学部(看護学科30) | ● | ● | 11/1~11/9 | N1:11/13 N2:11/14 |
▼ | |||||
※選考=「国・数・英から1」・面(集団討論型) |
||||||||||||
神戸常盤大学 | 04 公募推薦型選抜 | 教育学部(こども教育学科30) | ▲ | ● | 11/1~11/9 | A日程11/13 B日程11/14 |
▼ | |||||
※選考=A日程:「国・数・英から2」。B日程:「国・数・英から1」・面(集団) |
||||||||||||
神戸薬科大学 | 01 学校推薦型選抜(公募制) | 薬学部(薬学科60) | 3.0 | ● | 11/2~11/12 | 11/23 | ▼ | |||||
※学=「化基・化」・英 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
園田学園女子大学 | 01 公募制学校推薦型選抜A・B日程(専願・併願) | 人間健康学部(総合健康学科42+、人間看護学科31+、食物栄養学科34+)、人間教育学部(児童教育学科42+) | ● | A日程10/5~10/19 B日程10/5~11/2 |
A日程10/24・25 B日程11/8 |
▼ | ||||||
※募=A~D日程合計。※条=教科点を2倍する【基礎学力重視型】、調査書点を2倍する【調査書重視型】を出願時に選択可(人間看護学科除く)。専願・併願選択可。※学=人間看護除く全学科:「国・英から1」。人間看護:英・国。※選考日=A日程は自由選択 |
||||||||||||
園田学園女子大学 | 02 公募制学校推薦型選抜C日程(専願・併願) | 人間健康学部(総合健康学科42+、人間看護学科31+、食物栄養学科34+)、人間教育学部(児童教育学科42+) | ● | C日程11/4~11/16 | C日程11/22 | ▼ | ||||||
※募=A~D日程合計。※条=専願・併願選択可。※学=英・国 |
||||||||||||
園田学園女子大学 | 03 公募制学校推薦型選抜D日程(専願・併願) | 人間健康学部(総合健康学科42+、人間看護学科34+、食物栄養学科34+)、人間教育学部(児童教育学科42+) | ● | D日程11/4~11/30 | D日程12/6 | ▼ | ||||||
※募=A~D日程合計。※条=専願・併願選択可 |
||||||||||||
園田学園女子大学 | 04 スポーツ特別選抜 | 人間健康学部(総合健康学科*、人間看護学科*、食物栄養学科*)、人間教育学部(児童教育学科*) | ● | Ⅰ期10/5~10/26 Ⅱ期10/5~11/2 |
Ⅰ期11/1 Ⅱ期11/8 |
▼ | ||||||
※募=人間看護学科はⅠ期のみ。※条=スポーツ活動で都道府県大会出場等の実績ある者 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝塚医療大学 | 01 公募推薦入試 | 保健医療学部(理学療法学科25、柔道整復学科20、鍼灸学科10)、和歌山医療学部(リハビリテーション学科〈理学療法学専攻26、作業療法学専攻18〉) | ● | ● | 前期11/2~11/13 後期11/24~12/7 |
前期11/21 後期12/13 |
▼ | |||||
※募=強化スポーツ推薦分を含む。※選考=「英・国・数から2」・面 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
姫路獨協大学 | 01 公募推薦入試(基礎学力試験型) | 人間社会学群55+(国際言語文化学類、現代法律学類、産業経営学類)、医療保健学部(理学療法学科15+、作業療法学科15+、言語聴覚療法学科8+、臨床工学科15+)、薬学部(医療薬学科25+) | ● | 前期10/19~11/4 後期11/16~12/3 |
前期11/14 後期12/12 |
▼ | ||||||
※募=他の学校推薦型選抜含む。※条=資格・課外活動等評価による加点あり(人間社会学群のみ)。※学=人間社会学群:「国・英・数から2」、医療保健学部:「国・英・数・理(化基または生基)から2」、薬学部:「化基・化」・「国・英・数から1」 |
||||||||||||
姫路獨協大学 | 02 公募推薦入試(基礎学力試験型) | 看護学部(看護学科35+) | ● | ● | 前期10/19~11/4 後期11/16~12/3 |
前期11/14 後期12/12 |
▼ | |||||
※募=他の学校推薦型選抜含む。※選考=英・「国・数・理(化基または生基)から1」・小 |
||||||||||||
姫路獨協大学 | 03 公募推薦入試(小論文型) | 人間社会学群55+(国際言語文化学類、現代法律学類、産業経営学類)、医療保健学部(臨床工学科15+) | 3.0※ | ● | ● | 10/19~11/4 | 11/14 | ▼ | ||||
※募=他の学校推薦型選抜含む。※成=全体3.0以上、臨床工学科は3.3以上、※条=資格・課外活動等評価による加点あり(人間社会学群のみ) |
||||||||||||
姫路獨協大学 | 04 公募推薦入試(専願) | 薬学部(医療薬学科25+)、看護学部(看護学科35+) | ● | ● | 10/19~11/4 | 11/14 | ▼ | |||||
※募=他の学校推薦型選抜含む。※選考=看護学部:英・「国・数・理(化基または生基)から1」・面。薬学部:「化基・化」・面 |
||||||||||||
兵庫大学 | 01 学校推薦型選抜公募スタンダード方式 | 看護学部(看護学科35+) | ● | 前期11/1~11/13 後期11/1~12/15 |
前期11/21・22 後期12/19 |
▼ | ||||||
※募=指定校制分を含む。※条=指定英語検定得点を英語試験の点数に換算可。※選考=前期:「国・英・数・生基から2」。後期:「国・英・数から2」。※選考日=前期は自由選択制 |
||||||||||||
兵庫大学 | 02 学校推薦型選抜公募スタンダード方式 | 現代ビジネス学部(現代ビジネス学科33+)、健康科学部(栄養マネジメント学科40+、健康システム学科16+)、生涯福祉学部(社会福祉学科18+、こども福祉学科25+) | ● | 前期11/1~11/13 後期11/1~12/15 |
前期11/21・22 後期12/19 |
▼ | ||||||
※募=指定校制分を含む。※条=学科試験+調査書の【スタンダード型】、学科+調査書+活動報告書の【資格検定活用型】から選択可。活動報告書で資格検定を点数化。1科目型でも2科目受験可(高得点科目を採用)。指定英語検定の成績を英語試験点数に換算可。※選考=前期:「国・英・数・生基から1」。後期:「国・英・数から1」。※選考日=前期は自由選択制 |
||||||||||||
兵庫医科大学 | 01 一般公募制推薦入学試験 | 医学部(医学科12) | 4.0 | ● | ● | ● | 11/2~11/12 | 11/22 | ▼ | |||
※募=指定校2人を含む。※選考=数・英・「物基・物、化基・化、生基・生から2」・小・面 |
||||||||||||
兵庫医科大学 | 02 地域指定制推薦入学試験 | 医学部(医学科5) | 4.0※ | ● | ● | ● | 11/2~11/12 | 11/22 | ▼ | |||
※成=現役は全体4.0以上、既卒者は4.2以上。※条=保護者が県内居住者か兵庫県内高校出身者で兵庫県地域医療に貢献する強い意志をもつ者。※選考=数・英・「物・化・生から2」・小・面 |
||||||||||||
流通科学大学 | 01 公募推薦入試(1科目型) | 商学部(マーケティング学科25、経営学科30)、経済学部(経済学科20、経済情報学科5)、人間社会学部(人間社会学科10、観光学科8、人間健康学科12) | ● | ● | 10/27~11/9 | 11/21・22 | ▼ | |||||
※選考=「英・国から1」・面。※選考日=自由選択 |
||||||||||||
流通科学大学 | 02 公募推薦入試(2科目型) | 商学部(マーケティング学科8、経営学科8)、経済学部(経済学科8、経済情報学科4)、人間社会学部(人間社会学科6、観光学科4、人間健康学科6) | ● | ● | 前期10/27~11/9 後期11/24~12/8 |
前期11/21・22 後期12/19 |
▼ | |||||
※条=成績上位者に奨学金給付。※選考=英・国・面。※選考日=自由選択 |
||||||||||||
流通科学大学 | 03 商業系等資格特別推薦入試 | 商学部(マーケティング学科10、経営学科10)、経済学部(経済学科8、経済情報学科2)、人間社会学部(人間社会学科3、観光学科2、人間健康学科3) | ● | ● | 前期10/27~11/9 後期11/24~12/8 |
前期11/21・22 後期12/19 |
▼ | |||||
※条=指定の資格・検定成績を有する者(対象は簿記・ビジネス、情報処理、語学関連資格)。※選考日=前期は自由選択 |