nowloading
私立大学
九州栄養福祉大学 01 学校推薦型選抜(専願) 食物栄養学部(食物栄養学科40+、食環境データサイエンス学科20+)、リハビリテーション学部(理学療法学科32+、作業療法学科16+)、こども教育学部(こども教育学科20+) 3.3         前期11/1~11/13
後期12/1~12/13
前期11/22
後期12/20

※募=指定校、併設校推薦枠含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州共立大学 01 学校推薦型選抜 一般推薦(面接方式) 経済学部(経済・経営学科95+、地域創造学科10+) 3.0         Ⅰ期11/1~11/5
Ⅱ期12/1~12/15
Ⅰ期11/13
Ⅱ期12/20

※募=スポーツ推薦方式、学力方式を含む。※成=全体3.0以上が望ましい。※条=資格保有者優遇制度あり(簿記)。※他=作文(出願時に提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州共立大学 02 学校推薦型選抜 一般推薦(学力方式) 経済学部(経済・経営学科95+、地域創造学科10+)、スポーツ学部(スポーツ学科90+、こどもスポーツ教育学科15+) 3.0       11/1~11/5 11/11

※募=面接方式、スポーツ推薦方式分を含む。※成=全体3.0以上が望ましい。※条=経済学部は資格保有者優遇制度あり(簿記)。※選考=国・面。※他=作文(出願時に提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州共立大学 03 学校推薦型選抜 一般推薦(スポーツ推薦方式) 経済学部(経済・経営学科100+、地域創造学科10+)、スポーツ学部(スポーツ学科90+、こどもスポーツ教育学科15+) 3.0         Ⅰ期11/1~11/5
Ⅱ期12/1~12/15
Ⅰ期11/13
Ⅱ期12/20

※募=面接方式、学力方式分を含む。※成=全体3.0以上が望ましい。※選考=実技試験(指定15種目から1種目選択)・面。※他=運動実技、作文(出願時にて提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州国際大学 01 学校推薦型選抜(一般推薦)(併願可) 法学部(法律学科10)、現代ビジネス学部(地域経済学科15、国際社会学科10) 3.0         前期11/1~11/7
後期11/24~12/2
前期11/15
後期12/13

※成=全体3.0以上
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州国際大学 02 学校推薦型選抜(専門課程推薦)(専願) 法学部(法律学科60+)、現代ビジネス学部(地域経済学科100+、国際社会学科30+) 3.2         前期11/1~11/7
後期11/24~12/2
前期11/15
後期12/13

※募=指定校、サークル推薦分を含む。※条=工業・商業・家政・農業等専門領域を学ぶ学科及び総合学科に在籍の者
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州国際大学 03 学校推薦型選抜(サークル推薦)(専願) 法学部(法律学科60+)、現代ビジネス学部(地域経済学科100+、国際社会学科30+)           前期11/1~11/7
後期11/24~12/2
前期11/15
後期12/13

※募=指定校、専門課程推薦分を含む。※条=本学指定種目につき本学サークル顧問の推薦を受けた者で、サークル活動において特別の実績を有し、入学後も引き続き本学サークルに所属して活動を行う者
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州産業大学 01 学校推薦型選抜(公募)(専願※) 国際文化学部(国際文化学科12、日本文化学科9)、人間科学部(臨床心理学科15、子ども教育学科10、スポーツ健康科学科12)、経済学部(経済学科60)、商学部(経営・流通学科70)、地域共創学部(観光学科15、地域づくり学科15)、理工学部(情報科学科30、機械電気創造工学科25、スマートコミュニケーション工学科13)、生命科学部(生命科学科8)、建築都市工学部(建築学科4、住居・インテリア学科9、都市デザイン工学科4) 3.1         11/1~11/5 11/16

※条=専願。建築都市工学部は併願可。※条=外部英語検定で所定の成績を有する者は、英語試験点数に加点。※選考=国際文化:国・英・面。人間科/経済/商/地域共創:英・「国・数から1」・面。理工/建築都市工:英・数・面。生命科:国・数・面。※面=生命科は化基または生基、建築都市工(建築)は理科、建築都市工(住居・インテリア)は図形(数ⅡA含む)を用いた口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州産業大学 02 学校推薦型選抜(公募)(専願) 芸術学部(芸術表現学科10、写真・映像メディア学科8、ビジュアルデザイン学科10、生活環境デザイン学科8、ソーシャルデザイン学科6) 3.1※     11/1~11/5 11/16

※成=全体3.1以上。または芸術・家庭・情報のいずれかが3.5以上、または芸術・家庭・情報の専門学科が3.5以上。※条=外部英語検定で所定の成績を有する者は、英語試験点数に加点。※選考=「実技(鉛筆デッサン)・小・学から1」・面。※学=英・「数・国から1」
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州産業大学 03 学校推薦型選抜(公募)(グローバル・フードビジネス・プログラム) 国際文化学部(国際文化学科*)、商学部(経営・流通学科*)、地域共創学部(観光学科*、地域づくり学科3)、生命科学部(生命科学科*)、芸術学部(ソーシャルデザイン学科*)     11/1~11/5 11/16

※成=学科ごとの公募推薦条件に同じ。※条=学部領域横断プログラム「グローバル・フードビジネス・プログラム」は各推薦募集方法で同プログラム履修者を採用。外部英語検定で所定の成績を有する者は、英語試験点数に加点。※選考=国際文化:英・国・面。経営・流通/観光/地域づくり:英・「国・数から1」・面。生命科学:国・数・面。ソーシャルデザイン:「実技(鉛筆デッサン)・小・学から1」・面。※学=英・「数・国から1」
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州産業大学 04 特別総合推薦選抜(専願) 国際文化学部(国際文化学科*、日本文化学科*)、人間科学部(臨床心理学科*、子ども教育学科*、スポーツ健康科学科*)、経済学部(経済学科*)、商学部(経営・流通学科*)、地域共創学部(観光学科*、地域づくり学科*)、理工学部(情報科学科*、機械電気創造工学科*、スマートコミュニケーション工学科*)           ①9/10~9/17
②11/1~11/5
①9/27
②11/16

※条=合格者は授業料相当額の奨学金を給付(最大4年間)。※選考=①書類、国・数・英。②面(プレゼンテーション含む)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州産業大学 04 特別総合推薦選抜(専願) 生命科学部(生命科学科*)、建築都市工学部(建築学科*、住居・インテリア学科*、都市デザイン工学科*)、芸術学部(芸術表現学科*、写真・映像メディア学科*、ビジュアルデザイン学科*、生活環境デザイン学科*、ソーシャルデザイン学科*)           ①9/10~9/17
②11/1~11/5
①9/27
②11/16

※条=合格者は授業料相当額の奨学金を給付(最大4年間)。※選考=①書類、国・数・英。②面(プレゼンテーション含む)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州情報大学 01 学校推薦型選抜(一般推薦・公募)(併願可) 経営情報学部30+(経営情報学科、情報ネットワーク学科)         A日程11/1~11/13
B日程12/1~12/11
C日程1/7~1/20
A日程11/22
B日程12/20
C日程1/24

※募=指定校制分を含む。※条=奨学生選考試験同時受験可(受験は任意)。※選考=小・面(プレゼンテーション含む)。※他=自己PR作文(出願時に提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州女子大学 01 学校推薦型選抜(一般推薦選抜)(併願可) 家政学部(生活デザイン学科8、栄養学科〈管理栄養士課程13〉)、人間科学部(児童・幼児教育学科5、心理・文化学科18)           Ⅰ期11/1~11/5
Ⅱ期12/1~12/15
Ⅰ期11/11・12
Ⅱ期12/20

※募=指定校、特別指定校、同窓生子女推薦分を含む。※条=生活デザイン学科で被服製作技術検定1級または食物調理技術検定1級等を有する者は「スチューデント・アシスタント養成支援制度」申請可。採用者は授業料の減免あり。※選考=面。※他=作文(出願時に提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州女子大学 02 学校推薦型選抜(技能特待生選抜・書道) 家政学部(生活デザイン学科2+、栄養学科〈管理栄養士課程2+〉)、人間科学部(児童・幼児教育学科1+、心理・文化学科2+)         11/1~11/5 11/11

※募=他の技能特待生募集分を含む。※条=合格者はB特待生採用(授業料半額免除)。不合格者は一般推薦選抜対象。合格後は書道部に入部すること。専願。※選考=書道実技・国・面(学科面接・書道面接)。※他=書道実技、作文(出願時に提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

九州女子大学 03 学校推薦型選抜(技能特待生選抜・剣道・専願) 家政学部(生活デザイン学科2+、栄養学科〈管理栄養士課程2+〉)、人間科学部(児童・幼児教育学科2+、心理・文化学科2+)         11/1~11/5 11/11

※募=書道募集分を含む。※条=剣道、ハンドボール、体操競技、レスリング、吹奏楽対象。剣道の場合3段を有する者。技能特待生として合格した場合、必ず該当するクラブへ入部し、活動を継続できる者。合格者はB特待生採用(授業料半額免除)。不合格者は一般推薦選抜対象。専願。※選考=実技・国・面(学科面接ほか)。※他=実技、作文(出願時に提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

近畿大学(産業理工学部) 01 一般推薦入試 産業理工学部(生物環境化学科20+、電気電子工学科20+、建築・デザイン学科35+、情報学科25+、経営ビジネス学科55+)             11/1~11/28 12/6・7

※募=指定校制分等を含む。※条=基本は【スタンダード型】(均等配点)。併願で【高得点科目重視型】(高得点科目配点を2倍)。※学=英・「数・国から1」。※選考日=自由選択
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 01 学校推薦型選抜(一般A日程)(専願) 文学部(心理学科10、国際文化学科〈英語コミュニケーション専攻5、国際文化専攻3〉、社会福祉学科6) 3.3※         11/1~11/12 11/22

※成=全体3.3以上または上位3教科が各3.5以上。※選考=国・英・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 02 学校推薦型選抜(一般A日程)(専願) 文学部(情報社会学科5)、人間健康学部(総合子ども学科5、スポーツ医科学科20)、法学部40(法律学科、国際政治学科)         11/1~11/12 11/22

※選考=情報社会:国・小・面。人間健康学部/法学部:小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 03 学校推薦型選抜(一般A日程)(専願) 、経済学部25(経済学科、文化経済学科)、商学部(商学科10)           11/1~11/12 11/22

※選考=小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 04 学校推薦型選抜(一般A日程)(専願) 医学部(看護学科25) 3.7         11/1~11/6 11/15

※選考=小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 05 学校推薦型選抜(一般A日程)(専願) 医学部(医療検査学科20)           11/1~11/6 11/15

※学=英・数
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 06 学校推薦型選抜(一般A日程)(専願) 医学部(医学科8)         11/1~11/6 11/15

※選考=英・数・小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 07 学校推薦型選抜(一般B日程)(専願) 文学部(情報社会学科2) 3.3※         12/1~12/8 12/13

※成=全体3.3以上、または上位3教科が各3.5以上。※選考=小・面(プレゼンテーション含む)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 08 学校推薦選抜(久留米大学特別枠推薦型)(専願) 医学部(医学科20)         11/1~11/6 11/15

※条=卒業後本学大学病院または本学医療センターで初期研修を行い、同病院に4年間勤務し地域医療に貢献する者。※選考=英・数・小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米大学 09 学校推薦型選抜(福岡県特別枠推薦型)(専願) 医学部(医学科4)         11/1~11/6 11/15

※条=県内高校等の出身者または保護者が県内在住者であること。福岡県内の地域医療に貢献する明確な意思を持ち、福岡県が実施する奨学金制度(福岡県地域医療医師奨学金)に応募する者で卒業後県内の病院及び診療所の外科、小児科、産婦人科、救急科、麻酔科その他県知事が必要と認める診療科等で勤務する意思を有する者。※選考=英・数・小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米工業大学 01 学校推薦型選抜前期専願制(一般/専門・総合学科/女子) 工学部130+(機械システム工学科、交通機械工学科、建築・設備工学科、情報ネットワーク工学科、教育創造工学科)           11/4~11/12 11/22

※募=一般、指定校制、専門・総合学科、女子推薦を含む。※条=一般推薦、専門・総合学科推薦を同条件で実施。出願時にポートフォリオ作成。専願。※選考=数・面(プレゼンテーション含む)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

久留米工業大学 02 学校推薦型選抜後期併願制(一般/専門・総合学科/女子) 工学部10(機械システム工学科、交通機械工学科、建築・設備工学科、情報ネットワーク工学科、教育創造工学科)           12/1~12/10 12/21

※募=一般、専門・総合学科、女子推薦の合計。※条=一般推薦、専門・総合学科推薦を同条件で実施。出願時にポートフォリオ作成。併願可。※選考=数・面(プレゼンテーション含む)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

国際医療福祉大学(福岡保健医療学部) 01 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 福岡保健医療学部(看護学科10+、理学療法学科13+、作業療法学科7+、医学検査学科18+) 3.5         11/1~11/7 11/15

※募=指定校制分を含む。※選考=学(英・国・数)・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

国際医療福祉大学(福岡保健医療学部) 02 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 福岡薬学部(薬学科20+) 3.5       11/1~11/7 11/15

※募=指定校制分を含む。※選考=学(英、化基・化)・小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

産業医科大学 01 学校推薦型選抜(専願) 医学部(医学科25) 4.3※         11/1~11/7 12/3

※募=全国を3ブロックに分け、各20人以内を募集。※成=全体4.3位上。または国・数・理・社・英の平均が4.3以上。または数・理・英の平均が4.3位上。既卒者は前年度共通テストで本学の指定する教科科目で80%以上の者も可。※条=指定履修科目あり。※学=総合問題(英文課題による。自然科学の課題含む)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

産業医科大学 02 学校推薦型選抜(専願) 産業保健学部(看護学科35、産業衛生科学科10) 3.7※         11/1~11/7 12/3

※成=看護:全体3.7以上。産業衛生:全体3.7以上。または理・数の平均が3.9以上(化基、化を履修していること)。※選考=看護:総合問題・面。産業衛生科:面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

純真学園大学 01 学校推薦型選抜(公募)(専願) 保健医療学部(看護学科40+、放射線技術科学科32+、検査科学科30+、医療工学科16+) 3.3※         11/1~11/13 11/22

※募=指定校制分を含む。※成=全体3.3以上。ただし放射線技術科学科は全体3.5以上。※選考=小・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西南女学院大学 01 学校推薦型選抜(公募推薦選抜)(専願) 保健福祉学部(看護学科45+) 3.3         Ⅰ期10/27~11/6
Ⅱ期12/1~12/17
Ⅰ期11/14
Ⅱ期12/20

※募=指定校等含む学校推薦型選抜の総数
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西南女学院大学 02 学校推薦型選抜(公募推薦選抜)(専願) 保健福祉学部(福祉学科〈福祉・心理・養護教諭コース25+、子ども家庭福祉コース15+〉、栄養学科40+) 3.2※         Ⅰ期10/27~11/6
Ⅱ期12/1~12/17
Ⅰ期11/14
Ⅱ期12/20

※募=指定校等含む学校推薦型選抜の総数。※成=全体3.2以上。栄養:または国・地歴・公民・数・理・保体・外のいずれかが3.5以上。福祉:または国・地歴・公民・保体・外のいずれかが3.5以上
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西南女学院大学 03 学校推薦型選抜(公募推薦選抜)(専願) 人文学部(英語学科30+、観光文化学科30+) 3.0※         Ⅰ期10/27~11/6
Ⅱ期12/1~12/17
Ⅰ期11/14
Ⅱ期12/20

※募=指定校等含む学校推薦型選抜の総数。※成=全体3.0以上。英語:または所定の英語検定成績を有する者
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西南女学院大学 04 学校推薦型選抜(特別推薦選抜[専門高校・総合学科等])(専願) 保健福祉学部(福祉学科〈福祉・心理・養護教諭コース25+、子ども家庭福祉コース15+〉、栄養学科40+) 3.4           10/27~11/6 11/15

※募=指定校等含む学校推薦型選抜の総数。※条=受験学科に関連する専門高校、専門学科、総合学科の在籍者を対象(福祉:福祉、保育、看護等。栄養:家庭、工業、農業等)。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西南女学院大学 05 学校推薦型選抜(特別推薦選抜[専門高校・総合学科等])(専願) 人文学部(英語学科30+、観光文化学科30+) 3.0           10/27~11/6 11/15

※募=指定校等含む学校推薦型選抜の総数。※条=受験学科に関連する専門高校、専門学科、総合学科の在籍者を対象(国際、商業等)。※面=口頭試問含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

聖マリア学院大学 01 学校推薦型選抜(一般)(併願可) 看護学部(看護学科50+) 3.5         前期11/4~11/13
後期12/1~12/11
前期11/22
後期12/20

※募=指定校制分を含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

第一薬科大学 01 学校推薦型選抜(公募制推薦)(併願可) 薬学部(薬学科30+、漢方薬学科10+、薬科学科6〈医療データサイエンスコース、コスメ&ヘルスケアマネジメントコース〉)           第1回10/27~11/7
第2回11/17~12/12
第1回11/16
第2回12/21

※募=指定校制分を含む。※条=予備校長の推薦も可。※選考=薬学科・漢方薬学科:「化基化・生基生・数・英から2」・面。薬科学科:「化基化・生基生・数・英・国から2」・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

第一薬科大学 02 学校推薦型選抜(公募制推薦)(併願可) 看護学部(看護学科10)           第1回10/27~11/7
第2回11/17~12/12
第1回11/16
第2回12/21

※条=予備校長の推薦も可。※選考=「生基生・数・英から1」・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

筑紫女学園大学 01 学校推薦型選抜 公募選抜(専願型) 文学部(日本語・日本文学科10+、英語学科10+、アジア文化学科10+)、人間科学部(人間科学科〈心理・社会福祉専攻〔社会福祉コース10+〕、初等教育・保育専攻〔幼児保育コース10+〕〉)、現代社会学部(現代社会学科10+) 3.0※         11/1~11/10 11/15

※指定校、併設校選抜、公募選抜(併願制)分を含む。※成=全体3.0以上。または日本語・日本文学科は国3.0以上。または英語学科は英3.0以上。またはアジア文化学科/現代社会学科は地歴か公民が3.0以上。または社会福祉は地歴、公民のいずれかが3.0以上。※選考=日本語読解力テスト(リーディングスキルテスト)・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

筑紫女学園大学 02 学校推薦型選抜 公募選抜(専願型) 人間科学部(人間科学科〈心理・社会福祉専攻〔心理コース20+〕、初等教育・保育専攻〔初等教育コース10+〕〉) 3.3※         11/1~11/10 11/15

※指定校、併設校選抜、公募選抜(併願制)分を含む。※成=全体3.3以上。または心理は公民3.3以上。※選考=日本語読解力テスト(リーディングスキルテスト)・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

筑紫女学園大学 03 学校推薦型選抜 公募選抜(併願型) 文学部(日本語・日本文学科10+、英語学科10+、アジア文化学科10+)、人間科学部(人間科学科〈心理・社会福祉専攻〔社会福祉コース10+〕、初等教育・保育専攻〔幼児保育コース10+〕〉)、現代社会学部(現代社会学科10+) 3.0※         11/28~12/9 12/13

※指定校、併設校選抜、公募選抜(専願制)分を含む。※成=全体3.0以上。または日本語・日本文学科は国3.0以上。または英語学科は英3.0以上。またはアジア文化学科/現代社会学科は地歴か公民が3.0以上。または社会福祉は地歴、公民のいずれかが3.0以上。※選考=日本語読解力テスト(リーディングスキルテスト)・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

筑紫女学園大学 04 学校推薦型選抜 公募選抜(併願型) 人間科学部(人間科学科〈心理・社会福祉専攻〔心理コース20+〕、初等教育・保育専攻〔初等教育コース10+〕〉) 3.3※         11/28~12/9 12/13

※指定校、併設校選抜、公募選抜(専願制)分を含む。※成=全体3.3以上。または心理は公民3.3以上。※選考=日本語読解力テスト(リーディングスキルテスト)・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

筑紫女学園大学 05 総合型選抜 自己推薦型選抜 文学部(日本語・日本文学科10+、英語学科10+、アジア文化学科10+)、人間科学部(人間科学科〈心理・社会福祉専攻〔心理コース20+、社会福祉コース10+〕、初等教育・保育専攻〔初等教育コース10+、幼児保育コース10+〕〉)、現代社会学部(現代社会学科10+)         1期9/6~10/6
2期11/28~12/9
3期2/20~3/9
1期10/11
2期12/13
3期3/12

※募=CJアドミッション・ポリシー型分を含む。※成・条=以下の該当者。①本学高大連携事業参加者。②特記すべき活動歴・資格・特技等を有する者。③以下の成績を有する者。日本語日本文:国3.0以上。英語:全体3.0以上または英3.2以上。アジア文化:全体3.0以上、または外(中か韓)が3.5以上、または社3.2以上。心理/社会福祉/幼児保育/現代社会:全体3.0以上。初等教育:全体3.2以上。資格加点制度あり。※選考=初等教育除く:日本語読解力テスト(リーディングスキルテスト)・面。初等教育:日本語読解力テスト(リーディングスキルテスト)・グループワーク・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

中村学園大学 01 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 栄養科学部(栄養科学科100+、フードマネジメント学科32+)、教育学部(児童幼児教育学科105+) 3.6       11/1~11/6 11/15

※募=併設校・指定校制分を含む。※条=資格・活動実績による優遇措置あり。※選考=英・国・小・面(グループ)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

中村学園大学 02 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 流通科学部(流通科学科105+) 3.5       11/1~11/6 11/15

※募=併設校・指定校制分を含む。※条=資格・活動実績による優遇措置あり。※選考=英・国・小・面(グループ)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

西日本工業大学 01 学校推薦型選抜 一般推薦選抜(併願可) 工学部64+(総合システム工学科)、デザイン学部46+(建築学科)、デザイン学部46+(情報デザイン学科)         11/21~12/5 12/13

※募=指定校制分を含む。※選考=「英・数・情報・小から1」・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本経済大学 福岡キャンパス 01 学校推薦型選抜 教員推薦入試(専願) 経済学部(経済学科24+、商学科10+、健康スポーツ経営学科30+)、経営学部(経営学科31+、グローバルビジネス学科6+、芸創プロデュース学科8+)             1期11/1~11/14
2期12/1~12/16
1期11/23
2期12/20

※募=指定校推薦、専門資格特別推薦、全商協会大学特別推薦分を含む。※条=担任、教科担任、部活動顧問等の推薦可。オンライン受験選択可。合格者は入学金半額免除
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本経済大学 福岡キャンパス 02 学校推薦型選抜 専門資格特別推薦入試(専願) 経済学部(経済学科24+、商学科10+、健康スポーツ経営学科30+)、経営学部(経営学科31+、グローバルビジネス学科6+、芸創プロデュース学科8+)           1期11/1~11/14
2期12/1~12/16
1期11/23
2期12/20

※募=指定校推薦、教員推薦、全商協会大学特別推薦分を含む。※成=グローバルビジネス学科は英検2級以上または英3.5以上。※資=指定資格のうち1つ以上を保有する者。※条=オンライン受験選択可。合格者は入学金全学免除。※面=グローバルビジネス学科は英語による自己紹介、質疑応答含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本経済大学 福岡キャンパス 03 学校推薦型選抜 全商協会大学特別推薦入試(専願) 経済学部(経済学科24+、商学科10+)、経営学部(経営学科31+、グローバルビジネス学科6+)             11/1~11/14 11/23

※募=1期のみ実施。1・2期の指定校推薦、教員推薦、専門資格特別推薦分を含む。※条=全国商業高等学校長会(全商協会)の推薦を得られた者。入学金全学免除。全商資格1級取得数に応じて1年次授業料を段階的に免除。オンライン受験選択可。※資=全商資格1級のうち1つ以上を保有する者。※面=グローバルビジネス学科は英語による自己紹介、質疑応答含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本赤十字九州国際看護大学 01 公募推薦型選抜(専願) 看護学部(看護学科38+) 3.5       11/1~11/7 11/15

※募=指定校制分を含む。※選考=小・面。※他=作文(出願時に提出)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

日本赤十字九州国際看護大学 02 赤十字特別推薦型選抜(専願) 看護学部(看護学科8) 3.5※       11/1~11/7 11/15

※成=全体3.5以上。ただし福岡支部は3.8以上。※条=日本赤十字九州各県支部長による推薦。奨学金貸与(支部により額が異なる)。各支部により出願高校の所在地域が異なる。奨学金貸与制度あり。※面=日本赤十字各支部による面接も実施(沖縄11/16、他は11/20~11/28。支部により面接日が異なる
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡大学 01 学校推薦型選抜 A方式推薦(専願) 人文学部(文化学科14、歴史学科7、日本語日本文学科8、教育・臨床心理学科16、英語学科14、ドイツ語学科3、フランス語学科3、東アジア地域言語学科8)、経済学部(経済学科22、産業経済学科8)、商学部(商学科14、経営学科14、貿易学科11)、商学部第二部(商学科12)           11/1~11/10 11/23

※選考=経済学部以外:英・国・面。経済:英・「数・国から1」・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡大学 02 学校推薦型選抜 A方式推薦(専願) 法学部(法律学科40、経営法学科10) 3.5         11/1~11/10 11/23

※選考=英・国・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡大学 03 学校推薦型選抜 A方式推薦(専願) 理学部(応用数学科8+、物理科学科9、化学科9、地球圏科学科8、社会数理・情報インスティテュート2)、工学部(機械工学科14、電気工学科14、電子情報工学科19、化学システム工学科12、社会デザイン工学科14、建築学科14)           11/1~11/10 11/23

※募=応用数の募集人員の2人は社会数理・情報インスティテュートとして募集。※学=理(応用数/社会数理・情報インスティテュート):英・数。理(物理科):物基物・「英・数から1」。理(化):化基化・「英・数から1」。理(地球圏科):「英・数・理(物基物・化基化・生基生・地基地から1)から2」。工(電気工/電気情報工):「英・数・物基物から2」。工(機械工/化学システム工/建築):「英・数・理(物基物・化基化から1)から2」。工(社会デザイン工):「(英・国から1)・数・理(物基物・化基化から1)から2」
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡大学 04 学校推薦型選抜 A方式推薦(専願) 医学部(医学科30+、看護学科13)、薬学部(薬学科25)         11/1~11/10 11/23

※募=医学部は指定校制分、付属校推薦分を含む。※成=医(看護)/薬:全体3.5以上。医(医):全体3.7以上。※選考=医(看護):英・国・面。薬:「英・数・化基化から2」・面。医(医):英・数・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡大学 05 学校推薦型選抜 A方式推薦(専願) スポーツ科学部(スポーツ科学科4、健康運動科学科4) 3.5         11/1~11/10 11/23

※選考=英・「国または数」・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡大学 06 学校推薦型選抜 A方式推薦実技型(専願) スポーツ科学部(スポーツ科学科73、健康運動科学科10) 3.0※       11/1~11/10 11/19

※成=全体3.0以上。特出した競技成績を有する者は2.7以上でも可。※条=スポーツにおいて優れた能力を有する者。入学者は学友会運動部に所属するものとする。※選考=体育実技・面(作文含む)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡大学 07 学校推薦型選抜 地域枠推薦(専願) 医学部(医学科10) 3.7         11/1~11/10 11/23

※条=九州・山口県内の高等学校等の出身者または保護者が同地域に居住する者で、同地域の離島・僻地医療および地域医療貢献の意志をもち、本学が定める「離島・僻地医療や地域医療に貢献するための実習、研修および医療従事プログラム」への参加、卒後の地域医療研修と離島・僻地医療勤務を確約できる者。※選考=英・数・面
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡看護大学 01 学校推薦型選抜(公募推薦)(専願) 看護学部(看護学科50+) 3.5         11/4~11/12 11/15

※募=指定校制分を含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡看護大学 02 学校推薦型選抜(離島推薦)(専願) 看護学部(看護学科50+) 3.5         11/4~11/12 11/15

※募=指定校制分を含む。※条=離島振興法等(要項参照)で指定される有人島出身者で離島医療に関心を持ち離島医療に従事する意志をもつ者
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡工業大学 01 学校推薦型選抜(普通科選抜)(併願可) 工学部(電子情報工学科15、生命環境化学科10、知能機械工学科12、電気工学科15)、情報工学部(情報工学科11、情報通信工学科15、情報システム工学科15、情報マネジメント学科15) 3.0         11/1~11/6 11/15

※選考=工(生命環境科学科除く)/情報工学部:数・面。生命環境科学科:「[化基・工化]・生基から1」・面。※面=集団
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡工業大学 02 学校推薦型選抜(公募)(併願可) 社会環境学部(社会環境学科24+) 3.0         11/1~11/6 11/15

※選考=小(課題提示型基礎能力試験)・面(集団)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡工業大学 03 学校推薦型選抜(専門・総合学科選抜)(併願可) 工学部(電子情報工学科6、生命環境化学科10、知能機械工学科3、電気工学科6)、情報工学部(情報工学科4、情報通信工学科6、情報システム工学科6、情報マネジメント学科6) 3.2         11/1~11/6 11/15

※条=専門教育を主とする学科、総合学科対象。総合学科は職業に関する教科・科目15単位以上。※選考=工(生命環境科学科除く)/情報工学部:数・面。生命環境科学科:「[化基・工化]・生基から1」・面。※面=集団
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡国際医療福祉大学 01 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 看護学部(看護学科35+)、医療学部(理学療法学科15+、作業療法学科15+、言語聴覚学科15+、視能訓練学科15+、診療放射線学科23+) 3.5         11/1~11/7 11/15

※募=指定校制分を含む。※学=一般常識試験(英・国・数・社会/時事問題含む)
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡歯科大学 01 学校推薦型選抜(一般)(専願) 口腔歯学部(口腔歯学科10+)           11/4~11/10 11/15

※募=指定校制、離島推薦分を含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡歯科大学 02 学校推薦型選抜(離島推薦枠)(専願) 口腔歯学部(口腔歯学科10+)           11/4~11/10 11/15

※募=指定校制、一般推薦分を含む。※条=離島医療に従事する志を持つ者で要項記載の有人離島・有人島に居住する者
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡女学院大学 01 学校推薦型選抜(公募推薦)(専願) 人文学部(現代文化学科50+、言語芸術学科20+、メディア・コミュニケーション学科20+)、人間関係学部(心理学科42+、子ども発達学科50+)         11/4~11/13 11/22

※募=指定校制分等を含む。※成=現代文化:全体3.3以上。現代文化除く各学科:全体3.2以上
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡女学院大学 02 学校推薦型選抜(公募推薦)(専願) 国際キャリア学部(国際英語学科20+、国際キャリア学科30+) 3.3※         11/4~11/13 11/22

※募=指定校制分等を含む。※成=全体3.3以上かつ所定の英語検定成績を有する者。※条=所定の英語検定成績を有する者は小免除。※小=英文を読み日本語で解答。※面=国際キャリア学部:英含む
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

福岡女学院看護大学 01 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 看護学部(看護学科40+) 3.4         11/1~11/6 11/15

※募=指定校制分を含む。※小=2題
◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

令和健康科学大学 01 学校推薦型選抜(公募制)(専願) 看護学部(看護学科15)、リハビリテーション学部(理学療法学科10、作業療法学科5) 3.5         11/4~11/13 11/22

◆詳細については必ず募集要項もしくは公式Webサイトでご確認ください。

 ※このデータは2025年9月下旬までに当社が入手した入試概要および公式Webデータをもとに作成しています。
  各項目は変更されている可能性もありますので、必ず志望校の募集要項もしくは公式Webサイトで詳細を確認していただけますよう、お願いいたします。
  PDFファイルの閲覧には、Adobe Reader(無償)などの閲覧ソフトが必要となります。

 【 最終更新日:2025/10/27 】