![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国立大学 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
国立 | 上越教育大学 | 001 学校教育学部…初等教育教員養成 【総合型Ⅰ】 |
10 | ○ | 条件有 | ○ | プレゼンテーション 共通テスト |
9/1~ 9/5 |
①10/11 ②共通テスト |
①11/7 ②2/11 |
▼ | ||||||||
※コース所属は2年次から |
|||||||||||||||||||
国立 | 上越教育大学 | 002 学校教育学部…初等教育教員養成(音楽・美術・保健体育・英語・数学・理科) 【総合型Ⅱ】 |
12 | ○ | △ | ○ | プレゼンテーション 共通テスト |
9/1~ 9/5 |
①10/12 ②共通テスト |
①11/7 ②2/11 |
▼ | ||||||||
募集人員/各教科最大2名。コース所属は2年次から |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 001 経済科学…総合経済 | 30 | ○ | ○ | ○ | ○ | 自己 | 9/11~ 9/16 |
11/22 | 12/18 | ▼ | |||||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 002 工…工/機械システム工 | 7 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 003 工…工/社会基盤工 | 4 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 004 工…工/電子情報通信 | 7 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 005 工…工/知能情報システム | 7 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 006 工…工/化学システム工 | 7 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 007 工…工/材料科学 | 5 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 008 工…工/建築学 | 3 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 009 工…工/人間支援感性科学 | 14 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 010 工…工/協創経営 | 3 | ○ | ① | 条件有 | ○ | ○ | ○ | 自己 活動 |
9/1~ 9/3 |
10/11 | 11/4 | ▼ | |||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 011 理…理 | 5 | ○ | ① | 条件有 | ○ | 自己 | プレゼンテーション 共通テスト |
9/4木)~ 9/8 |
①10/11 ②共通テスト |
①10/24 ②2/10 |
▼ | ||||||
条件/数学または理科をテーマとした研究活動に主体的に取り組み、成果発表を行った者(証明書類提出) |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 012 創生…創生学修/創成学修 【理系科目選択型】 |
10 | ○ | ○ | ○ | ○ | 志望 活動 |
講義 共通テスト |
9/22~ 9/25 |
11/1・11/2 | 2/10 | ▼ | ||||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 013 創生…創生学修/創成学修 【文系科目選択型】 |
10 | ○ | ○ | ○ | ○ | 志望 活動 |
講義 共通テスト |
9/22~ 9/25 |
11/1・11/2 | 2/10 | ▼ | ||||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
|||||||||||||||||||
国立 | 新潟大学 | 014 創生…創生学修/DX共創 【理系科目選択型】 |
5 | ○ | ○ | ○ | ○ | 志望 活動 |
講義 共通テスト |
9/22~ 9/25 |
11/1・11/2 | 2/10 | ▼ | ||||||
※志願者多数の場合、書類により第1次選抜を行う場合あり |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
公立大学 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公立 | 三条市立大学 | 001 工…技術・経営工 | 12 | ○ | ○ | ○ | 志望 活動 |
グループワーク プレゼンテーション |
9/1~ 9/8 |
10/11・10/12 | 11/4 | ▼ | |||||||
※志願者多数の場合は第一次選考(書類選考)あり |
|||||||||||||||||||
公立 | 長岡造形大学 | 001 造形…デザイン | 39 | ○ | ○ | ○ | ② | 志望 自己 |
9/12~ 9/19 |
①10/5 ②10/26 |
①10/10 ②11/1 |
▼ | |||||||
募集人員/長岡地域優先枠(学部全体で9)あり |
|||||||||||||||||||
公立 | 長岡造形大学 | 002 造形…美術・工芸 | 8 | ○ | ○ | ○ | ② | 志望 自己 |
9/12~ 9/19 |
①10/5 ②10/26 |
①10/10 ②11/1 |
▼ | |||||||
募集人員/長岡地域優先枠(学部全体で9)あり |
|||||||||||||||||||
公立 | 長岡造形大学 | 003 造形…建築・環境デザイン | 13 | ○ | ○ | ○ | ② | 志望 自己 |
9/12~ 9/19 |
①10/5 ②10/26 |
①10/10 ②11/1 |
▼ | |||||||
募集人員/長岡地域優先枠(学部全体で9)あり |
|||||||||||||||||||
公立 | 新潟県立大学 | 001 国際経済…国際経済 | 若干 | ○ | 条件有 | ② | ○ | 9/22~ 9/26 |
②11/22 | ②12/4 | ▼ | ||||||||
条件/高度な資格・技能(証明資料提出) |