おしえてセンセイ・センパイ!

進路や学部・学科選びのポイントを、センセイ・センパイにインタビュー。
シリーズ4 業界で活躍中のセンパイにきく

Part.18

アコガレ★JOBインタビュー season 2
Part.18 美術・デザイン・マンガ・アニメ業界

アーティスト

渡辺治建築都市設計事務所
坂本 紀恵(さかもと・のりえ)さん
※組織名称、施策、役職名などは取材当時のものです
公開:
 更新:

世の中のさまざまな職業の中から、人気の業界で活躍している21名(21職種)にインタビュー。それぞれの職業について、しごとの内容や、やりがい、面白さなどについて、語ってもらいました。「どんな人に向いているか」「なるにはどうすればいいか」など、これから進路を決めようとしている高校生に向けて紹介します。インタビュー動画も合わせてご覧ください。

ネットで見つけたアートイベントに応募したことがきっかけで、
世界遺産や大手企業の壁画を手がけるようになった坂本紀恵さん

世界遺産から大手企業まで
世界の建築物にアートを提供する

私は建築設計事務所で美術・制作の仕事をしています。建築そのものではなく、建築物のデザインや美術を担当しています。

大小さまざまな仕事をしてきましたが、代表的なところでは、世界遺産で有名な岩手県の中尊寺の休憩所の壁画、そしてKDDI本社社員食堂の壁画、マレーシアの旅博の展示会のブースで壁画と立体物を制作しました。

私はあくまで会社の従業員ですから、アート作品ばかりを作ればいいというわけではありません。社内では電話番や事務作業、建築の現場へ行って話を聞いてくるなど、事務所運営に関わるさまざまな仕事をこなしつつ、壁画などの作品は依頼されたときに制作しています。

こちらで働くようになったきっかけは、学生時代にこの事務所の1階スペースを使ったアートイベントの公募を知り、仲間と応募しました。そのときは空間をアートにするというコンセプトだったので、会場全体を作品にしました。それがきっかけにして仕事を依頼されるようになりました。当初はアルバイトでしたが、現在はフルタイムで仕事をしています。

KDDI本社ビルの社員食堂に設置された坂本さんの壁画作品

建物のユーザーからの
「ここに行きたい」に感動

当事務所は、幼稚園や保育園などのクライアントが多く、校舎などの設計することが多々あります。

私は壁画を現地で描く場合もありますが、たいていは制作したものを納品することになります。幼稚園などで制作や設置作業をしている時に、入園を検討している親子が通り掛かり、子どもたちが私の壁画を見て、作者である私の目の前で「この絵、すごい!」、「絶対この幼稚園に行きたい!」と言ってくれた時は、本当に嬉しいですね。子どもたちは、まさにその建物のヘビーユーザーであり、お客様ですから、顧客満足度がすぐに測れてしまいます。

その一方で、やはり納期を守るのが大変です。私の仕事は建物ができてから、最後に入るものが多いため、他の工程が遅れると私が作業に入れる時期も遅れます。けれども納期は決まっているので、1週間あるはずの作業期間が3日に短縮されるようなこともしばしばです。

その短い期間で、どう作り上げるかが勝負なのです。まさに時間との戦いです。

過去の作品や仕事をまとめた作品集は、
常に更新されて、増えていきます

こんな人に向いている!

美術を仕事にする場合、率直に言って、コミュニケーションが出来る人でないと難しいと思います。

絵を描くのは内面に向かう作業ですが、仕事となると「受け取る人」がでてきます。この、受け取る人のことを想像できることが重要で、自己満足になってはいけません。作品を使う人とコミュニケーションしながらの方が絶対に良いものができます。

動画でインタビューを公開中です。
サムネイル画像をクリックすると動画が再生されます。
(音声が出ますのでご注意ください)

新着記事 New Articles