
キャンパストピックス
大学・短期大学・専門学校・高校や教育に関する最新の話題を紹介
06/13 No.5《高等学校トピックス》
マナーアップ講座を実施
宇都宮白楊高等学校
※組織名称、施策、役職名などは原稿作成時のものです
公開:
更新:
公開:
更新:
●インターンシップを意識し、実践マナーを身につける
▲壇上に上がって、正しい座り方の見本
▲お辞儀の練習
3月3日、1年生は進級を前にマナーアップ講座を受講しました。
毎年、2年生の6月には地元企業の協力のもと、学年全員がインターンシップを体験。その事前学習として、他人とコミュニケーションをとる上で、マナーがなぜ必要なのかを理解することからセミナーはスタート。マナー基礎として表情・立ち居振る舞い・お辞儀の仕方・座り方を実技として練習、さらに応用として言葉遣い・話し方をロールプレイングで練習しました。
▲もちろん色んな質問も飛びます
▲全員練習で正しい姿勢を指導
一方的に話を聞くだけではなく、自分の身体を動かしながら学ぶ機会は退屈をせず、有益な時間を過ごせたようでした。